※最終更新日:2023年2月13日

シャキシャキの食感が楽しい「キャベツ」を使ったおつまみレシピを紹介します!くるくる巻くだけの簡単おつまみから、少し凝ったこだわりの一品まで、ビールのお供にぴったりなおつまみ達が揃います。あなたが気になるキャベツおつまみはどれ?
1. キャベツとササミの明太子あえ
旨み×ピリ辛でビールがススム!
茹で野菜をたっぷりといただけるレシピを紹介します。甘みがおいしいシャキシャキしたキャベツに、ヘルシーなササミ。そこへ旨みたっぷりの辛子明太子とラー油がピリ辛でビールがススム美味しさです!豚肉で冷しゃぶなどをする時にも応用できますよ。
つくり方を見る!
2. キャベツのアンチョビペペロン

キャベツ×アンチョビで立派なビールのおつまみ
ペペロンに「アンチョビ」が加わったら間違いなしの美味しさ! パスタでおなじみのレシピも炭水化物を抜けば立派なビールのおつまみになります。たっぷりのキャベツもサッと茹でるのでペロリといただけるレシピです!
つくり方を見る!
3. キャベツとしめじの塩きんぴら

簡単味付けでおつまみ一品の完成!
キャベツの外葉を使ってエコ&イージーなお手軽おつまみを作っちゃおう♪ 外側にある青々とした葉にはビタミンや食物繊維がたっぷりだから捨てるなんてもったいない!簡単味付けの塩きんぴらで今夜もビールがススんじゃう!
つくり方を見る!
4. 大胆キャベツのエチュベ

大胆おつまみで食卓を色鮮やかに
エチュベとは食材の水分だけで蒸す調理方法のこと。今回はキャベツを大胆に蒸し焼き。ココット鍋で料理するから、甘味が出てやわらかくって、これだけで充分ウマイ!迷ったときはこれで決まり!
つくり方を見る!
5. キャベツのおもちピザ

おうちでおつまみピザにトライ!
粉やクラストを使わないお手軽ピザのご紹介です。おもちを使うのでモッチリ食べ応えもあるし、甘いキャベツにベーコンとチーズの塩気がホッコリたまらない美味しさです。ベルジャンホワイトのおともにピッタリのおつまみですよ♪
つくり方を見る!
6. モリモリキャベツと豚のニンニク醤油

たーっぷりキャベツを召し上がれ!
ビールが好きなら、ビールを飲みながらたっぷりの野菜をいただきたいところ。それにお肉だって!秘伝のニンニクダレでガッツリ見た目の豚肉と、たーっぷりキャベツもペロリと食べれちゃう。豚肉の出汁が溶け込んだおまけのスープも〆にどうぞ!あ、ご飯のお供にもオススメ。
つくり方を見る!
7. 簡単!ざく切りキャベツとベーコンのきんぴら

簡単2ステップで完成のお手軽おつまみ
ビールの定番お供ベーコンに、キャベツのきんぴらを合わせるとあら不思議、ベーコンのスモーク香や醤油の香ばしさがスタウトやポーターの黒ビールにピッタリのおつまみに。キャベツの甘さを引き出すのに味付けもシンプルにしたお手軽おつまみですよ!
つくり方を見る!
8. ざくざくキャベツとベーコンの串焼き

切って刺すだけの簡単おつまみ
串焼き好きに捧ぐ簡単串焼き!キャベツとベーコンを切ったら串に刺して焼くだけの、自宅で気軽にバーベキュー気分のおつまみです。粗挽きの黒胡椒をガリガリしたらもうビールがとまらない!残ってしまったキャベツの切れはしは野菜炒めにしたりおみそ汁の具に使いましょう。
つくり方を見る!
9. 目玉焼きde巣ごもりお好み焼き風

ボリューム満点でもヘルシー!
気になる糖質!ビールを飲むからおつまみは出来るだけ抑えたいもの。『お好み焼き』も好きだけど糖質が〜!なんていう時はパパッと目玉焼きで、材料もその時あるものでこさえちゃいましょ。キャベツは小袋パックを使っても。
つくり方を見る!
10. 辛い!豚の唐辛子炒め

辛党さんに捧ぐ!パンチのある一品
ビールの苦味にも負けない赤唐辛子のすっきりとした辛さと、豚肉の旨味をシンプルに堪能できるおつまみのご紹介です。ガーリックの効いたしっかり塩味で、付け合わせたキャベツの甘さもビールにマッチしています。こんなパンチのあるおつまみなら彼はもちろん、辛党の女子もお父さんも満足の一品ですよ〜。
つくり方を見る!
11. 山椒香る焦がしキャベツのおつまみ
アウトドアにもおすすめ簡単おつまみ
じっくりと火を通したキャベツは甘味がギュッ。さらに焦げ目をつけることにより香ばしさと旨味がプラスされ美味しさが倍増します。極めつきは鼻から抜ける山椒の香り。ペールエールがどうしても飲みたくなっちゃうおつまみです。
つくり方を見る!
12. うまうまエスニック風生姜焼き
がっつり食べたい夜もある!
エスニックの味付けでひと工夫したら彼も喜んでくれること間違いなしのレシピ。生姜焼きで濃いめの味付けだからビールも進むしキャベツもたくさんいただけます。レモンをギュッっとしぼって召し上がれ♪
つくり方を見る!
13. 春キャベツのくるくるクリチハム巻き

くるくる巻くだけ!
とっても美味しいのにお手軽なレシピ。春キャベツに相性のいいハムと黒胡椒入りクリームチーズをくるくると巻くだけ。ホワイト系のビールにとってもよく合うおつまみだから女友達とのおしゃべりタイムにもぴったりですよ!
つくり方を見る!
14. あさりと春キャベツの蒸し物
パパッと作れる春らしい味わい
春に一度は作っておきたいレシピ。春キャベツのやさしい甘さに、ミニトマトの酸味やあさりのダシと塩味がからまり春らしい味。あさりの塩抜きさえしておけばパパッと出来るお手軽さのごちそうおつまみですよ!
つくり方を見る!
15. 春キャベツとさば缶のタイ風あえもの

食べ応えも栄養もバッチリ!
春キャベツのやわらかい食感と甘みをタイの"甘辛酸っぱ塩っぱい"風味にからみ合わせて、ビールがススムメリハリおつまみを作ります。そこに栄養たっぷりの『さば缶』をプラスしたら食べ応えも栄養もバッチリの一品になりますよ〜!
つくり方を見る!
16. キャベツと挽き肉のミルフィーユ仕立て

煮込むだけ簡単!
ロールキャベツはちょっと手間がかかる…そんな時は巻かずに挟んで、パパッと煮込んでしまいましょう!肉だねをキャベツの葉に挟んでミルフィーユ状に仕上げます。手は抜いても見た目は少々こだわりたい方におすすめです。
つくり方を見る!
17. 春キャベツと豚のマーマレード味噌炒め

マーマレードと味噌が合う!
マーマーレードジャムと味噌が合うことに気がつきました2022年春。春キャベツと豚肉の炒め物に合わせてみるとコクうまかつ爽やかな味わいに!にんにくで少々パンチを加えれば、ググっとビールが進みます。
つくり方を見る!
18.乳酸菌入りカニかまコールスロー

キャベツがたっぷり食べられる!
ドレッシングに乳酸菌飲料? と思うかもしれませんが、まろやかな甘酢っぱさが、マヨネーズや粒マスタードと絶妙なコラボレーション♪そこにガーリックソルトもin!乳酸菌で腸内環境を整えつつ、美味しくビールを飲めるステキおつまみです。
つくり方を見る!
19. 巷で流行りの麺なしちゃんぽんスープ

お酢で味変が楽しい!
ダイエッターだけどビールは飲むし!っていうビール好きにピッタリな食べるおつまみスープのご紹介です。最近コンビニでよく見かける野菜系スープって実は家でも作れちゃうし、野菜もお肉もたっぷりだから腹持ちも良くって優秀。お好みのお酢を少したらしたらサワーエールにマリアージュの美味しさです。
つくり方を見る!
20. 春キャベツのフワフワとん平焼き
たくさんキャベツを入れたい!
関西方面ではおなじみのとん平焼き。豚バラとキャベツやモヤシなどの野菜を卵でくるんで、ソースとマヨネーズでお好み焼き風にいただきます。食感のやわらかい春キャベツの甘みにフワフワ卵、香ばしいソースが食欲とビール欲をそそります♪
つくり方を見る!
21. アジアンテイストのコールスロー
切ってあえるだけ!
スイチリ×マヨ×山椒が好相性!アジアンな調味料を使ったコールスローをご紹介します。忙しい毎日はつい野菜が不足しがち。切って和えるだけの簡単レシピでなので、野菜モリモリ食べてビタミンチャージ!
つくり方を見る!
22. 紫キャベツと新芽の海苔コールスロー
海苔の風味が効いてる!
紫キャベツとキャベツの新芽を使って、切って和えるだけの超お手軽レシピのご紹介!海苔佃煮がさりげなく風味を増し、隠し味のゴマ油が決め手となっていい働きをしてくれます。簡単に作れちゃうので、ぜひ作ってみてくださいね。
つくり方を見る!
23. 根菜のあったかポトフ~バターマスタードを添えて~

トロトロのキャベツが美味しい!
からだを温める効果のある根菜類をたっぷり摂って、寒い時でも美味しくビールを楽しみましょう。バターマスタードを添えて味のアクセントに。
つくり方を見る!
24. 鮭と舞茸のロールキャベツ

いつもとちょっと違う!牛乳ベースのロールキャベツ!
ひき肉を巻いて作るのが定番のロールキャベツ 。生の秋鮭が出回るこの季節、今回は舞茸を一緒にキャベツで包み、牛乳ベースで煮込んでみました。隠し味の味噌が味を整えてくれます。
つくり方を見る!
25. スキレットdeミニちゃんちゃん焼き

栄養たっぷりのおつまみ!
野菜もたっぷりとれる鮭のちゃんちゃん焼きを伝授!魚と野菜の栄養で何度となく食べたいおつまみですね。本来は魚の半身を使って豪快に作るちゃんちゃん焼きですが、少人数やおつまみとしてもいただけるように切り身を使いスキレットで作ってみましょう♪
つくり方を見る!
26. キャベツの黒ごま坦々肉みそがけ

辛みがキャベツの甘みと合う!
最近ラーメン屋さんなどで黒ごま坦々なる単語をよく耳にしますよね。黒ごまと香味野菜の香りとコク、豚肉の旨味がシャキシャキのキャベツに好相性です。ビールによく合う豆板醤の辛みも、旬のキャベツの甘みを引き立てます。
つくり方を見る!
27. コロコロひと口キャベツメンチ

丸くてかわいい!
ダイエットしていたって揚げ物をガッツリ食べたい時だってあるさ! そんな時でもコロコロしたフォルムがかわいくって女子会にもピッタリなキャベツメンチはいかが? しかもお肉よりも野菜が多いから揚げ物なのに重くなくって◎ 今週末はコレをつまみに飲んじゃおーっ!
つくり方を見る!
28. 瓶詰め春キャベツのマリネ

作り置きにピッタリ!
瓶詰めにして屋外への持ち運びも便利な春キャベツのマリネをご紹介します。キャベツの緑は一品あると彩りもぐっと春らしくなるし、マリネのやさしい酸味はピルスナー系のスッキリしたビールがグビグビ進みます♪カンタンにできるので、これが一瓶あるだけでおつまみの幅がぐっと広がりますよ。
つくり方を見る!
以上、キャベツを使ったおつまみレシピを紹介しました!ビール女子Kitchenではこの他にも、ビールに合うおつまみレシピを日々紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
\合わせて読みたい人気記事/

