寒い季節はやっぱり『グラタン』!太くて美味しそうな『ネギ』を見つけたら、今晩はグラタンに決まり♪ おいしさの秘密は事前に蒸し煮にすること。じっくり手間ひまかけて作るレシピです。
Recipe
ネギのグラタン

材料
<4人分>
ネギ
1本
ハム(もも)
4枚
バター
20g
薄力粉
20g
牛乳
300ml
ローリエ
1/2枚
ナツメグ
適量
塩、コショウ
適量
ピザ用チーズ
30g
オリーブオイル
ひとまわし
タイム
1枝
作り方
Step1
ベシャメルソースを作る。鍋を火にかけ、バターを溶かし、薄力粉を加えて練る。しっかり火が通るとさらさらしてくるので、牛乳を少しずつ加えながらダマにならないよう混ぜる。ローリエを加えてとろみがつくまで混ぜ続ける。塩胡椒で味を調え、ナツメグを一振りする。
Step2
厚手の鍋にオリーブオイルを熱し、10cm長さに切ったネギを入れ、塩、胡椒、タイムを加えて蓋をする。約30〜40分弱火で加熱する。
Step3
オーブンを180℃に予熱する。
Step4
グラタン皿の底に分量外のバターを塗る。ハムをネギを一巻きするくらいの幅に切る。Step2のネギをハムで巻き、グラタン皿に並べる。上からStep1のベシャメルソースをかけ、ピザ用チーズをかける。180℃に予熱したオーブンで約30分〜40分焼いたら出来上がり。
Point
- ※ベシャメルソースは、しっかり粉気がなくなるまで火を通すことが美味しさの決め手です。
- ※ネギはネギ自身の水分だけで蒸し煮にすることで、柔らかく甘く仕上ります。
- ※ネギの下ごしらえは厚手の鍋でゆっくりと火を通します。鋳型のココットなどがオススメです。
ひとことコメント
フランスではチコリにハムを巻いたグラタンが冬の定番。今回は野菜をネギに変えて、ちょっぴり日本風。
この料理に合うビールは
IPA
IPA

関連キーワード
- グラタン ["グラタン"]