日本で、特に女子に人気の高い『ガパオライス』を丸めて揚げて。一口サイズの『ライスコロッケ』にしてみました。フィンガーフードとしてパーティメニューにもピッタリな技ありの一品です。子供も一緒に食べられるので、おうちママ女子会にもいかがですか?
ガパオ風ライスコロッケ
材料
作り方
1
ニンニク、タマネギは皮をむいてみじん切り、ピーマンはヘタと種を取り除いてみじん切りにする。バジルは粗みじん切りにする。
2
フライパンにゴマ油をひき、弱火でニンニク、タマネギを炒める。鶏ひき肉と酒を加え箸や木べらで混ぜながら塊が出来ないように炒める。みりん、ナンプラー、醤油を加えて煮詰め、ある程度水分が飛んだらご飯を加えてさらに炒める。最後にバジルを加えてサッと和えたら火を止め、粗熱をとる。
3
Step2を6等分にしてギュッと固めに握って丸める。薄力粉→溶き卵→パン粉の順で衣をつけ、180℃の油できつね色になるまで揚げる。器に盛り付け、パセリをふってパクチーを添える。スイートチリソースは別皿に盛り付ける。
ポイント
※生地がまとまりにくいので、おにぎりを少し硬めに握るようにギュッと形を整えてください。衣をつける際に、卵に浸し過ぎると崩れやすいので、手早くパン粉をつけましょう。バジルの香りが飛びやすいので、多めに入れたほうが風味よく仕上がります。
ひとことコメント
スイートチリソースは必須です!少し手間と難易度が挙がりますが、うずらの水煮を中に入れるとさらにガパオライスっぽいコロッケに。
このレシピにおすすめのビール
ライター紹介
人気レシピランキング
こちらの記事もおすすめ
閉じる
0件