あぁ、なんて秋はきのこが美味しいのでしょう。焼いても良し煮ても良し、干せば出汁もたっぷり旨味たっぷりのきのこの代表格、椎茸。 今宵はその椎茸でパパっとおつまみ拵えましょ。味噌マヨネーズをかけて焼けば、上は香ばしく中はとろりと濃厚なおつまみに変身。にんにくとねぎが好脇役♪
■こちらもチェック:『ビールと楽しむ、きのこを使ったおつまみ特集』
■こちらもチェック:『ペールエールにぴったり! おつまみレシピ人気ランキング』
椎茸の味噌マヨ焼き
あぁ、なんて秋はきのこが美味しいのでしょう。焼いても良し煮ても良し、干せば出汁もたっぷり旨味たっぷりのきのこの代表格、椎茸。 今宵はその椎茸でパパっとおつまみ拵えましょ。味噌マヨネーズをかけて焼けば、上は香ばしく中はとろりと濃厚なおつまみに変身。にんにくとねぎが好脇役♪
■こちらもチェック:『ビールと楽しむ、きのこを使ったおつまみ特集』
■こちらもチェック:『ペールエールにぴったり! おつまみレシピ人気ランキング』
椎茸はペーパーなどで汚れをふき取り、軸を切り落とす。
落とした軸の半量ほどを、固いいしづき部分を除いて粗みじんに切る。小ねぎは小口に切る。
ボウルに味噌、マヨネーズ、すりおろしにんにくを入れてよく混ぜる。 STEP1 の軸と小ねぎを加えて混ぜ合わせる。
椎茸のかさの部分に STEP2 のフィリングを乗せオーブントースターで約 5 分、椎茸が焼けて表面が香ばしい焦げ目ができたらできあがり。
※椎茸の軸は全量使うとこぼれるほどモリモリになってしまうので半量としています。軸が細かったら全量など、様子をみながら入れてください。 ※残った軸は、炒め物やお味噌汁の具などにも使えますよ。
36件