オシャレなビール女子達もキッシュは大好きなのでは?オリジナルのアパレイユは『マルコメ プラス糀 無添加 糀美人』の味とコクでクリーミーに、手間と時間のかかるキッシュ台は市販の餃子の皮に替えた簡単レシピです。具材も色とりどりにそろえてコロンと可愛いキッシュを作りましょう。
Recipe
お味噌deミニココットキッシュ

材料
<3種類×各4個分>
餃子の皮(大判)
24枚
<アパレイユ>
大さじ2
生クリーム
100ml
牛乳
100ml
卵
1個
粉チーズ
大さじ2
<具材A>
トマト
1/2個
カマンベールチーズ
1/2個
バジル(葉)
8枚
<具材B>
ブロッコリー
適量
ウィンナー
4本
<具材C>
ジャガイモ
1個
コーン(缶)
小1缶
直径5cmの紙製のマフィン型やカップケーキ型
12個
作り方
Step1
オーブンを180℃に予熱する。トマトは一口大、カマンベールチーズは4等分に切る。ブロッコリー、じゃがいもは下ゆでするか、レンジにかけて1cmの大きさに切る。ウインナーは小口切りにする。コーンは水気を取っておく。
Step2
ボウルに卵をといて糀美人の味噌を混ぜ、生クリーム、牛乳、粉チーズを入れてアパレイユを作る(アパレイユとはフランス語で、数種類の材料を混ぜ合わせた液体状の生地のことをいいます)。
Step3
餃子の皮にアパレイユを少量スプーンの背でぬり2枚重ねる。紙のカップにヒダを作りながら押し入れる。具材A、B、Cをそれぞれ1/4ずつ入れてStep2を等分に流し入れオーブンで10分焼く。型から外し、Aのキッシュにバジルを飾る。
Point
※オーブンの機種によって焼く時間が変わります。また、大きな器で焼く場合も様子を見ながら時間を調整しましょう。
ひとことコメント
紙製のマフィン型やカップケーキ型は100円均一などのプチプラショップで購入できます。もちろんアルミやシリコンの型でも。
この料理に合うビールは
ベルジャンホワイト
ベルジャンホワイト

ベルジャンホワイトに合わせたいレシピ
齊藤 真貴子のレシピ
わいわいパーティーレシピ
人気レシピランキング
こちらの記事もおすすめ
閉じる
0件