◯最終更新日:2022年4月25日(月)
全国各地で行われるビールイベントをご紹介!情報は随時更新していきます。新しいビールとの出会いが待っているかも。さあ今週はどこへ出かけよう?
※カレンダー下にイベント一覧があります。
JAPANESE ALE FES

株式会社favyとY.Y.G. BREWING COMPANYは、2022年3月1日(火)~5月31日(火)の3ヶ月間、“日本のクラフトビールを世界へ”をテーマに、クラフトビールブルワリーによるエールの祭典「ジャパニーズエールフェス」を開催。
東京・鹿児島・宮城の3箇所で、クラフトビール飲み放題イベントを開催。最大20種のクラフトビールから常時9種類が入れ替わりで登場。1人あたり3,960円(税込)で、時間無制限飲み放題が楽しめちゃいます。
【開催概要】
○開催期間:2022年3月1日(火)~5月31日(火)
○場所:
(宮城)仙台みらいん横丁 宮城県仙台市青葉区中央4丁目9-21
(東京)re:Dine GINZA 東京都中央区銀座4丁目3-1 並木館銀座 9F
(鹿児島)天文館かごしま横丁 鹿児島県鹿児島市千日町12-1
○入場料(飲み放題):3,960円(税込)※単品:960円(税込)
■イベントWebサイト:https://www.favy.jp/topics/32539

- ビールの種類
- ★★★☆☆
- イベントの規模
- ★★☆☆☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
4月27日(水) 〜 9月25日(日) 東京都 新宿区
明治神宮外苑「森のビアガーデン」

明治神宮外苑「森のビアガーデン」の営業が3年ぶりに再開。2022年4月27日(水)より営業を開始します。
1984年から営業を開始した「森のビアガーデン」は、都内最大級の約900席を有するビアガーデン。今年は、席に座ったままお客様のスマートフォンから食べ放題メニューの追加オーダーができるモバイルオーダーシステム「stesso(ステッソ)」を初めて導入します。
『キリン一番搾り』『キリン一番搾りスタウト<黒生>』『ハイネケン』の生ビールが提供され、食べ放題メニューでは「香薫®あらびきポークウインナー」もたのしめます。専用電話およびwebサイトで、1カ月先までの予約を受付中です。
【開催概要】
○営業期間:2022年4月27日(水)~9月25日(日) 計152日間
○所在地:東京都新宿区霞ヶ丘町14-13 明治神宮外苑「にこにこパーク」内
○アクセス:JR中央総武線「信濃町駅」または都営大江戸線「国立競技場駅」から徒歩約5分、東京メトロ「青山一丁目駅」から徒歩約10分
○営業時間:
[平日]16:30~22:00(L.O21:00)
[土・日・祝日]12:00~22:00(L.O21:00)
<2022年7月24日(日)~8月31日(水)の期間>
[平日]14:00~22:30(L.O21:30)
[土・日・祝日]12:00~22:30(L.O21:30)
○席数:約900席(テント下300席…雨天時利用可能)
○メニュー/価格:バーベキュー飲み食べ放題(2時間制、30分前ラストオーダー)
大人4,800円、中学生~19歳4,000円、小学生2,000円、4歳~小学生未満1,000円、3歳以下無料
※価格は全て税込です。
※新型コロナウイルス感染症における政府および東京都からの要請に従い変更となる場合がございます。
【予約方法】 ※専用電話およびwebサイト ※※1)、2)ともに1カ月先までの予約が可能です
1)予約専用ダイヤル 050-3187-7148 (24時間自動音声対応)
2)Web予約 https://mbg.rkfs.co.jp/
【予約など営業に関するお問い合わせ】
森のビアガーデン予約専用電話受付 TEL:03-5411-3715 (11:00~20:00)

- ビールの種類
- ★★★☆☆
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
以上、全国のビールイベントをご紹介しました。気になるイベントはありましたか? ぜひ、週末のお出かけの参考にしてみてくださいね。家飲みでは体験できない、まだ見ぬ出会いがきっとあるはず。
日々更新されている新発売ビールカレンダーもぜひ覗いてみてくださいね。