甘酸っぱいいちごを使った、ビールに合う簡単おつまみレシピを4品ご紹介します。
簡単につくれるサラダから、生姜の香りが特徴の大人デザートまで。見た目も華やかで、2月14日のバレンタインデーにもぴったりなおつまみが揃います。1月15日の“いちごの日”!にもぜひ!
パパッと簡単、爽やか一品!苺とサワークリームのサラダ
合わせたいビール:ベルジャンホワイト

いつものサラダにその甘酸っぱいイチゴを、やさしい酸味のあるサワークリームを加えれば、春のビール飲み会にぴったりの爽やかな一皿になります。すべてポイポイポイ~っと散らして調味料をかけるだけ!ドレッシングを混ぜる手間などもいりません。
■材料(2人分)
・ベビーリーフ:1袋(30g)・イチゴ:4~5個
・サワークリーム:20g
・エクストラバージンオリーブオイル:適量
・はちみつ:小さじ1
・バルサミコ酢:小さじ1
・塩:適量
・コショウ:適量
大人デザート!苺と生姜のシャーベット
合わせたいビール:IPA

イチゴの甘酸っぱさの後にくる、生姜の香りとピリッとした辛みが意外にもマッチ!シャリッシャリの大人味『シャーベット』です。寒い季節に暖かい部屋でアイスを頬張りながらビールを飲む幸せを皆で味わいましょ。さっぱりしているので鍋後のデザートにもぴったりです。
■材料(2~3人分)
・イチゴ:1パック(300g)・砂糖:40g
・ショウガ(すりおろし):小さじ2
・レモン汁:大さじ1
<トッピング>
・ショウガ(せん切り):適量
・コンデンスミルク:適量
簡単デザート!ホワイトチョコのブランマンジェ〜いちごソース
合わせたいビール:フルーツビール

バレンタインデーのディナーに活用出来る、簡単デザートを提案します。ブランマンジェとはフランス語で白い食べ物という意味で、このレシピにはバレンタインデーに合わせてホワイトチョコレートを使い作ってみました。ホワイトチョコの白といちごの赤い愛らしさがとってもキュート!チョコを使っているのに重くなく、いちごソースの香りや甘酸っぱさがふんわり優しいブランマンジェです。
■材料 <10cmのプリン型4個分>
・ホワイトチョコレート(市販の板チョコレート):1枚(45g)・牛乳:230cc
・生クリーム(動物性):100cc
・粉ゼラチン:5g
・グラニュー糖:40g
・洋酒(お好みでラム酒など):大さじ1
<いちごソース>
・イチゴ:150g
・レモン(絞り汁):大さじ1
・グラニュー糖:大さじ2
トーストに塗るだけじゃない!いちごのピーナッツ白和え
合わせたいビール:ベルジャンホワイト

トーストに塗るだけじゃないのよ~ピーナッツバターは!旬のフルーツ・いちごとヘルシーなお豆腐を使って白和えにしたらなんともお洒落なおつまみの完成♪クリームチーズを加えることによってフルーツとの相性もグンと上がり、友人との集まりなどにひと花添えてくれるおつまみです。ビールは香りのよいホワイトやセゾンなどをどうぞ。
■材料 <2人分>
・イチゴ:100g・絹ごし豆腐:100g
・ピーナッツバター(粒無し、無糖):大さじ1
・クリームチーズ(個包装のものでも):15g(1個)
・砂糖:小さじ1/2
・塩:2つまみ
・あればイタリアンパセリ:少々
\ 合わせて読みたい /

