◯最終更新日:2025年4月16日
全国各地で行われるビールイベントをご紹介!情報は随時更新していきます。新しいビールとの出会いが待っているかも。さあ今週はどこへ出かけよう?
【2025年GW】全国ビールイベント19選!今年の連休はどこでビール飲む?
※カレンダー下にイベント一覧があります。
【PR】5月2日(金)〜5月6日(火)@東京都文京区
はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025GW

イベントの楽しみ方はとってもシンプル。セントラルパーク芝生広場の特設ブースで「はしご酒チケット(1枚1,000円)」とスタンプ台紙を手に入れます。対象店舗では、チケット1枚と交換で、お酒と料理1品以上がセットになった「はしご酒セット(1,200円以上相当)」を楽しむことができます。おひとり様でじっくりクラフトビールを味わうのもよし、気の合う友人と乾杯するのもよし。ピクニック気分で家族みんなで芝生でくつろぐのも、もちろん大歓迎!春の心地よい陽気の中、あなたらしいスタイルで“はしご酒”を楽しんでみませんか?

- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
【PR】5月24日(土)@オンライン
Qummy×ビール女子 週末ペアリングラボ

参加者の皆さんには、「Qummy(キユーミー)」のおつまみサラダ4種と、ISEKADOのクラフトビール3種を事前にご自宅へお届けします。週末の昼下がり、ビール片手に、自分だけの“最高のペアリング”を一緒に見つけてみませんか?

- ビールの種類
- ★★★☆☆
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春

株式会社KADOKAWAにより、埼玉県所沢市ところざわサクラタウンにて、2025年4月18日(金)~20日(日)、26日(土)~29日(火・祝)の計7日間、埼玉県内のブルワリーが集うクラフトビールの祭典「埼玉・武蔵野ビールフェスin サクラタウン 2025春」が開催されます。
埼玉県は、ここ数年国内のクラフトビールシーンで注目を集めるエリアです。本イベントでは、埼玉県内の17のブルワリーが日替わりで登場。恵まれた自然環境が育んだ各ブルワリー自慢のビールを、春の心地よい空の下で味わう贅沢なひとときが楽しめます。前回大好評だった予約制テーブルエリアも拡大し、ゆったりとクラフトビールを味わいたい方のニーズにも応えています。

- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
4月24日(木) 〜 4月27日(日) 東京都 多摩市
せいせき春のビールまつり

4月24日(木)から4月27日(日)の4日間、京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターにて「せいせき春のビールまつり」が開催されます。
今回で5回目の開催となる本イベントは、京王線沿線や多摩地域の小規模ブルワリーが集合し、各ブルワリーが醸造する自慢のクラフトビールの飲み比べが楽しめます。また、明星大学人間社会学科・社会調査実習(鵜沢ゼミ)の学生たちが、せいせきの屋上で栽培したホップを活用し、多摩大学、武蔵野市のクラフトビール工房「26K Brewery」と共同でオリジナルビールを開発。数量限定のコラボ商品として販売されます。

- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
4月25日(金) 〜 5月6日(火) 東京・広島・福岡
クラフト餃子フェス東京・福岡・広島

クラフト餃子フェスが4月25日(金)から5月6日(火・祝)の間、東京・福岡・広島の3都市で同時開催されます。
※広島は29日(火・祝)スタート
こだわりの餃子文化とトレンドを発信するイベント。各店舗自慢のオリジナル餃子の食べ比べが楽しめます。東京会場では、サントリー生ビール』、広島会場では、2025年日本初上陸の『マイゼル&フレンズ』のペールエールやアイリッシュレッド、『ブルックリンラガー』『ドラフトギネス』、福岡会場では、八ヶ岳ビール タッチダウンの『ピルスナー』が餃子と共に楽しめます。
画像出典:https://craftgyoza.jp/fes/

- ビールの種類
- ★★★☆☆
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
4月25日(金) 〜 5月6日(火) 神奈川県 横浜市
Yokohama Frühlings Fest 2025

横浜赤レンガ倉庫では、2025年4月25日(金)から5月6日(火・祝)の計12日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパークにて『Yokohama Frühlings Fest 2025』が開催されます。
「Frühling(フリューリング)」の意味は、ドイツ語で「春」。イベントでは、横浜らしい海の景色とともに老若男女が1日中楽しめる企画が満載です。30メートルを超える壮大なビールカウンターには生ビールサーバーがずらりと並び、イベント限定の特別なドイツビールをはじめ、多彩な銘柄を楽しむことができます。詳細は、3月下旬に公開予定です。さらに、王道のドイツ料理に加えて、春ならではの旬の食材を活かしたメニューも登場。ビールと料理の贅沢なペアリングを、心ゆくまで堪能できます。

- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
4月25日(金) 〜 4月27日(日) 神奈川県 川崎市
いなげカンパイビアデイ

「カンパイ」を合言葉にビールを楽しむイベント「いなげカンパイビアデイ」が、4月25日(金)〜27日(日)の3日間、稲毛公園・稲毛神社で開催されます。
ビールと音楽とFOODが掛け合わさり、最高なカンパイ空間が楽しめる人気のイベントで、今回で6回目の開催です。「TKBrewing」「REPUBREW」「 Tokyo Aleworks」など、川崎、 東京、 静岡、 千葉、 沖縄のブルワリーが参加予定。川崎の美味しいものや周辺地域で活動するアーティストのライブと共に、「最高の笑顔で最高のカンパイを一緒に」!

- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
4月25日(金) 〜 5月6日(火) 東京都 江東区
オクトーバーフェスト in お台場 2025

本場ドイツ・ミュンヘンから“日本で唯一”公式認定されたオクトーバーフェスト「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が4月25日(金)~5月6日(火・祝)、お台場シンボルプロムナード公園・セントラル広場にて開催されます。
王室御用達の「ホフブロイ」や白ビールの名門「パウラーナー」など本場ドイツの伝統ある19のビールメーカーが集結し、13ブースで提供されます。他には、350年以上の伝統を誇る「ヒルシュブロイ」からは、4種の飲み比べセットも。

- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
4月26日(土) 〜 4月27日(日) 東京都 八王子市
たま未来クラフトビールフェス

多摩地域を中心に関東や伊豆諸島などのブルワリー、22社のクラフトビールが楽しめるビールの祭典「たま未来クラフトビールフェス」が、4月26日(土)~4月27日(日)まで、東京たま未来メッセで開催されます。
「たま未来クラフトビールフェス」では、多摩地域を中心に、神奈川県、東京都区部、東京都島しょ部、長野県から、個性豊かなクラフトビールを醸造するブルワリーが一堂に会し、自慢のビールを提供します。「石川酒造」や「Hyuga brewery」、「Shared Brewery」、「武相ブリュワリー」など22社が参加予定です。

- ビールの種類
- ★★★★☆
- イベントの規模
- ★★★★☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
4月29日(火) 〜 5月6日(火) 東京都 中央区
世界の酒まつり

日本橋高島屋S.C.にて、ゴールデンウィークの4月29日(火・祝)から5月6日(火・休)までの8日間、世界約45カ国のお酒が楽しめるイベント「世界の酒まつり」が初開催されます。
「世界の酒まつり」では、近年増加している、気軽に好みの一杯を楽しむ「ライトユーザー」層のニーズに応えるべく、人気のスタンドバーや実力派の飲食店12店舗が出店します。1985年に両国でオープンして以来、多くのビールファンを魅了してきた老舗ビアパブ「麦酒倶楽部ポパイ」も参加します。今回は、ビールを取り扱う専門スタッフ「セラーマン」が、20種類のサーバーからこだわりの一杯を丁寧にサーブしてくれます。

- ビールの種類
- ★☆☆☆☆
- イベントの規模
- ★★★☆☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★☆
4月29日(火) 〜 4月29日(火) 埼玉県 比企郡ときがわ町
Teenage Brewing×ビール女子コラボビールお披露目イベント

WEBマガジン&コミュニティ「ビール女子」と、埼玉県ときがわ町のクラフトブルワリー「Teenage Brewing」がタッグを組み、読者の皆さんと一緒に造り上げるコラボビールプロジェクト。読者の皆さんにご協力いただき、2回の投票企画を経て決定した「ライチ」と「ココナッツ」を使用したサワービールが4月下旬に完成します
そこで、ビールの完成を記念した、コラボビールお披露目会を4月29日(火・祝)に「Teenage Brewing / Taproom "bekkan"」にて開催いたします! 当日はどこよりも早く、完成したビールを味わうことができるほか、「Teenage Brewing」代表の森さんへの公開インタビューや、ペアリングおつまみの提供など、様々なコンテンツを予定しています。
ゴールデンウィークの始まりを、「Teenage Brewing」と「ビール女子」の初のコラボビール片手にお祝いしませんか?

- ビールの種類
- ★★★★☆
- イベントの規模
- ★★★★☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★☆
5月2日(金) 〜 5月6日(火) 東京都 文京区
はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025GW

東京ドームシティを舞台に、2025年5月2日(金)〜5月6日(火)の期間、「はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025GW」が開催されます!ビール片手にお店を巡り、スタンプを集めてプレゼントももらえる、ビール好きにはたまらないイベントです。
イベントの楽しみ方はとってもシンプル。セントラルパーク芝生広場の特設ブースで「はしご酒チケット(1枚1,000円)」とスタンプ台紙を手に入れます。対象店舗では、チケット1枚と交換で、お酒と料理1品以上がセットになった「はしご酒セット(1,200円以上相当)」を楽しむことができます。


- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
5月3日(土) 〜 5月5日(月) 神奈川県 藤沢市
SHONAN CRAFT BEER FES 2025

テラスモール湘南にて、5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)の3日間、「SHONAN CRAFT BEER FES 2025」が開催されます。
イベントには、湘南エリアを象徴するクラフトビールの醸造所が集結。茅ヶ崎発の個性派ブルワリー「マッケンディーブリュワリー」や、ヘビーメタルを愛する店主が切り盛りする平塚の人気店「イグドラジルブルーイング」など、地域色豊かな醸造所が顔をそろえます。

- ビールの種類
- ★★★★☆
- イベントの規模
- ★★★★☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
5月3日(土) 〜 5月6日(火) 埼玉県 さいたま市
彩の国さいたま クラフトビールフェスティバル

DotDeli株式会社より、2025年5月3日(土)~6日(火)、鐘塚公園にて「彩の国さいたま クラフトビールフェスティバル」が初開催されます。
イベントには、地域密着型のコミニティブルワリーに取り組む「江口屋醸造所」や自社で採掘した天然水でクラフトビールを作る「つくばブルワリー」、副原料にワイン用のぶどうを使用したサワースタイルビールを提供する「KOSHU BEER」など、さいたま内外から、約20社ものブルワリーが集合します。

- ビールの種類
- ★★★★☆
- イベントの規模
- ★★★★☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
5月4日(日) 〜 5月5日(月) 東京都 港区
WCB / AQ Invitational AT Midtown Garden

国内を代表するクラフトビールの醸造所・全16社が六本木に集結し、人気のビアスタイルが飲み比べできるイベント「WCB / AQ Invitational AT Midtown Garden」が、5月4日(日・祝)、5日(月・祝)の2日間、東京ミッドタウン内「ミッドタウン・ガーデン」にて入場無料で開催されます。
静岡のクラフトビール醸造所「West Coast Brewing 」と、海外のクラフトビール輸入を手掛ける「AQ Bevolution (以下AQ) 」がタッグを組み、クラフトビールにフィーチャーした屋外イベントです。都会の中心でありながら緑あふれる開放的な芝生広場に全国各地のクラフトビール醸造所16社が集結。ピクニックスタイルでビールを楽しむことができます。

- ビールの種類
- ★★★★☆
- イベントの規模
- ★★★★☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
5月10日(土) 〜 5月11日(日) 東京都 立川市
CRAFTROCK FESTIVAL '25

音楽とクラフトビールのフェス「CRAFTROCK FESTIVAL '25」が、2025年5月10日(土)11日(日)の2日間、立川ステージガーデンで開催されます。
参加するブルワリーは、東京の「CRAFTROCK BREWING」と「KUNITACHI BREWERY」、長野から「志賀高原ビール」、静岡の「REPUBREW」など各地から集まる予定です。海外からはニューヨークの「Hudson Valley Brewery」も参加。40種類以上のクラフトビールと音楽が織りなす、味覚とサウンドの心地よいハーモニが堪能できます。

- ビールの種類
- ★★★★☆
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
5月10日(土) 〜 5月11日(日) 茨城県 東茨城郡大洗町
BREWER’S CAMP 2025

T.Y.HARBOR Breweryは、ブルワーによるビール好きのためのキャンプイベント「BREWER’S CAMP 2025」のチケット販売をスタートしました。
本イベントは、2025年5月10日(土)と11日(日)の2日間、茨城県大洗キャンプ場にて開催されます。午後1時から8時までは、人気ブルワリー5社、15種類以上のクラフトビールがすべてドラフト形式で提供されます。ブルワーのこだわりや熱意を感じながら、ビールの奥深い魅力に触れられる、特別な時間が体験できます。風格ある古材を活かしたカウンターと、煌めくシャンデリアが配置された海外のバーを思わせるビアトラック「EL CAMION」も登場予定。

- ビールの種類
- ★★★★☆
- イベントの規模
- ★★★★☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★☆
5月16日(金) 〜 5月17日(土) 東京都 千代田区
Future Beer Garden 2025〜徳島県上勝町×TOKYO TORCH~

日本の自治体で初めてゼロ・ウェイスト宣言を行った徳島県上勝町が主催するイベント「Future Beer Garden 2025〜徳島県上勝町×TOKYO TORCH~」が、5月16日(金)・17日(土)の2日間、TOKYO TORCH Parkにて開催されます。
本イベントでは、昨年好評を博したビール「TOWN CRAFT -まちの未来を考えるビール-」の2025年版が登場予定。このクラフトビールは、スペック社と三菱地所による環境への配慮を軸とした共創プロジェクトから誕生しました。常盤橋タワー内で出た生ごみを堆肥化し、その際に得られる液体肥料を使って育てられた「reRise食材」が原材料として使われています

- ビールの種類
- ★☆☆☆☆
- イベントの規模
- ★★★★☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★☆
5月16日(金) 〜 5月25日(日) 東京都 港区
オクトーバーフェスト 2025 in芝公園・御成門駅前(Spring)

5月16日(金)~2025年5月25日(日)の10日間、芝公園・御成門駅前にて、「オクトーバーフェスト 2025 in芝公園・御成門駅前(Spring)」が開催されます。
ドイツ・ミュンヘンから日本で唯一公式認定されている、オクトーバーフェス。本場から直送された選りすぐりのドイツビールが集結します。ビールやフードの詳細は、これから発表予定です。

- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
5月17日(土) 〜 5月18日(日) 群馬県 吾妻郡長野原町
よなよなエールの超宴(ちょううたげ)2025 in 新緑の北軽井沢

株式会社ヤッホーブルーイングが主催する、ファンと楽しむ野外ビールイベント「よなよなエールの超宴(ちょううたげ)2025 in 新緑の北軽井沢」が、2025年5月17日(土)、5月18日(日)にキャンプ場「北軽井沢スウィートグラス」にて開催されます。
昨年は約1,000名が参加し、参加者の満足度は94%*¹、次回の参加意向度も97%*²と大人気のイベント。提供されるビールは、定番の『よなよなエール』、『インドの青鬼』、『水曜日のネコ』などに加え、地域や期間限定の銘柄、超宴のために開発された『超宴2025オリジナルビール』など、10種類以上の豊富なラインナップです。各メーカーから直送されたクラフトビールは、スタッフがサーバーから丁寧に注いで提供されます。
*¹ヤッホーブルーイング調べ 7段階評価の上位2段階「非常に満足」「満足」の割合
*²ヤッホーブルーイング調べ 7段階評価の上位2段階「とても参加したい」「参加したい」の割合

- ビールの種類
- ★★★★☆
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
5月21日(水) 〜 6月1日(日) 東京都 中野区
大江戸ビール祭り2025春

大江戸ビール祭り実行委員会により、2025年5月21日(水)から6月1日(日)にかけて、中野四季の森公園イベントエリアにて「大江戸ビール祭り2025春」が、開催されます。(※5月26日・27日は転換日のためお休み)
全国各地から40を超えるブルワリーが大集合。北海道・東北・中部・関西など各地のブルワリーが週替わりで出店予定です。週ごとに入れ替わるブルワリーで、期間中何回来ても新しいビールに出会えます。各ブルワリーからは、当日まではお楽しみの「春限定のビール」も登場予定。初めての人にも嬉しい少量ずつ試せる「飲み比べセット」も。

- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
5月28日(水) 〜 6月1日(日) 埼玉県 さいたま市
2025けやきひろば春のビール祭り

日本最大級のクラフトビールの祭典「2025けやきひろば春のビール祭り」が、2025年5月28日(水)から6月1日(日)までの5日間、けやきひろばでの開催が決定しました。
出店予定のブルワリー・インポーターは、新規出店「里武士 馬車道」、「BLACK TIDE BREWING」、「B.M.B Brewery」の3社を含む、全国から集まる48社。300種類以上のクラフトビールのなかには、限定醸造や先行販売も。ビールによく合う、全国各地の選りすぐりのフードもお楽しみの一つ。詳細はこれから順次発表していくとのことです。

- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
以上、全国のビールイベントをご紹介しました。気になるイベントはありましたか? ぜひ、週末のお出かけの参考にしてみてくださいね。家飲みでは体験できない、まだ見ぬ出会いがきっとあるはず。
日々更新されている新発売ビールカレンダーもぜひ覗いてみてくださいね。
