◯最終更新日:2025年4月16日
全国各地で行われるビールイベントをご紹介!情報は随時更新していきます。新しいビールとの出会いが待っているかも。さあ今週はどこへ出かけよう?
【2025年GW】全国ビールイベント19選!今年の連休はどこでビール飲む?
※カレンダー下にイベント一覧があります。
【PR】5月2日(金)〜5月6日(火)@東京都文京区
はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025GW

イベントの楽しみ方はとってもシンプル。セントラルパーク芝生広場の特設ブースで「はしご酒チケット(1枚1,000円)」とスタンプ台紙を手に入れます。対象店舗では、チケット1枚と交換で、お酒と料理1品以上がセットになった「はしご酒セット(1,200円以上相当)」を楽しむことができます。おひとり様でじっくりクラフトビールを味わうのもよし、気の合う友人と乾杯するのもよし。ピクニック気分で家族みんなで芝生でくつろぐのも、もちろん大歓迎!春の心地よい陽気の中、あなたらしいスタイルで“はしご酒”を楽しんでみませんか?

- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
【PR】5月24日(土)@オンライン
Qummy×ビール女子 週末ペアリングラボ

参加者の皆さんには、「Qummy(キユーミー)」のおつまみサラダ4種と、ISEKADOのクラフトビール3種を事前にご自宅へお届けします。週末の昼下がり、ビール片手に、自分だけの“最高のペアリング”を一緒に見つけてみませんか?

- ビールの種類
- ★★★☆☆
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
ベルギービールウィークエンド2025 名古屋

ベルギービールウィークエンド2025 名古屋 (BBW名古屋)が、4月24日(木)〜5月6日(火・休)久屋大通公園 エディオン久屋広場・エンゼル広場にて13日間にわたり開催されます。
今年のBBW名古屋は、14タイプ134種類のベルギービールが登場し、そのうちの30種類が初登場。全国7ヵ所で開催されるBBWの中で、ベルギービールの種類が一番多いのが名古屋会場です。新たな企画の「日替わりビール」は、名古屋では29種類。毎日通っても新しいビールに出会える13日間です。

- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
5月3日(土) 〜 5月5日(月) 福井県 福井市
休日とビール

福井で唯一のクラフトビールイベント「休日とビール」。JR福井駅から歩いて約10分ほどの足羽川の河川敷で開催されます。
沖縄県「MAHOWBREW」や和歌山県「NOMCRAFT」、富山県「Latticework BREWING」などの日本のブルワリーが参加します。「休日を楽しむためのクラフトビール」という位置付けで、クラフトビールが初めの方や、お酒を飲まない方でも参加しやすいのが魅力です。気になったビールを一杯90mlの試飲量で飲めたり、ノンアル専用チケットが用意されていたりと、飲む人も飲まない人も楽しむことができるイベントです。「ビアポン」や「コーンパック」など、お子様でも楽しめるゲームも用意されています。

- ビールの種類
- ★★★★☆
- イベントの規模
- ★★★★☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
5月10日(土) 〜 5月11日(日) 富山県 氷見市
BEACH MARCHE

今年で4回目となる、ビアフェス&アウトドアマルシェ「BEACH MARCHE」が5月10(土)11日(日)の2日間、富山県氷見市の島尾キャンプ場で開催されます。
クラフトビールをメインに、キャンプやフード、音楽などビールが楽しく飲めるカルチャーが融合したイベント。出店ブルワリーは、静岡の「West Coast Brewing」「REPUBREW」や兵庫の「open air」、福島の「Yellow Beer Works」など、各地から9社が集まり、北陸のクラフトビールシーンを盛り上げます。

- ビールの種類
- ★★★★☆
- イベントの規模
- ★★★★☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
以上、全国のビールイベントをご紹介しました。気になるイベントはありましたか? ぜひ、週末のお出かけの参考にしてみてくださいね。家飲みでは体験できない、まだ見ぬ出会いがきっとあるはず。
日々更新されている新発売ビールカレンダーもぜひ覗いてみてくださいね。
