今回のお悩み:
ハロウィン・・・だと?(はな、31歳)
こ、これは・・・。
・・・。
やはり・・・。
だよね。
ですよね・・・。 やっぱりこのお悩みの人、去年の12月に「クリスマスですね?」とだけ言ってきた人ですよね! 同一人物ですよね!! 去年より1歳年齢が上がってますし、これは絶対に同じ人!!
そうね。この人、今年はハロウィンにまで気付いてしまったようね。
しらふちゃんは、ハロウィンに仮装す・・・
しない。
え、まだ最後まで言っていないです!
だから、仮装はしない。私のプロフィール読みなさいよ。
- そ、そうなんですね。すみません。
- そもそも、はなさんは結局何が言いたいのよ?クリスマスの時もよくわからなかったし!なんなの?仮装したいの?かぼちゃ食べたいの?ゆず湯に入りたいの?
しらふちゃん、後半から冬至になっちゃってます。
ハロウィンなんて、イベントが少ない秋に何かこじつけて儲けようとする人たちの陰謀よ。
たしかに、夏休みからクリスマスまでって、ハロウィンがないとちょっと間が空きますよね。
そうそう、何年か前に、うちの会社で後々「ハロウィンの悲劇」と呼ばれる事件があってね。
え!あの、間違えて他人の家に入ろうとして銃で撃たれちゃったってやつですか?
それはアメリカでしょ。うちの会社に銃なんてないよ。
(しらふちゃんの会社なら、銃くらいあってもおかしくない気が)
あるハロウィンの夜にね、会社の人でパーティーをしようってことになったの。 平日だったから、仮装とか大それたことはせずに、要はただの飲み会だったんだけどね。 会社の先輩がお店を予約してくれて、開始時刻が20時だったの。
しらふちゃんも、参加したんですか?
もちろん参加したよ。当時はまだ新人だったし、上司も行くのに断ったら査定にひびくと思って。
やたら現実的な理由ですね・・・。
- それで、20時になったからお店に行ったんだけど、誰もいないの。
え・・・。
一人で待ってたら、1時間後に先輩が一人来たの。 それで、二人でさらに待ってたんだけど、やっぱり他の人も来ないの。
ほ、他の人に何があったんですか!
心配になって、先輩が会社に様子を見に戻ったんだけどね、その先輩が帰ってこないの。
もうダメだ・・・みんなやられてしまったんだ・・・。
結局12時を過ぎても誰も来ないから帰ろうとしたら、向こうからゾンビの集団がやってくるわけ。 ハロウィンだし仮装かなーと思って見てたんだけど、どう見ても仮装じゃないの。
やっぱりみんなやられたんだ!パンデミックだ!!
怖くて逃げようと思ったんだけど、もっとよく見たら同じ会社の人で。 そういえば11月1日リリースの案件あったなってそこで思い出したのよ。 デスマにはまってリアルゾンビ化してたみたい。 私はまだ自分の案件もないような下っ端だったから、巻き込まれなかったけどね。 だからね、月末にイベントなんてするもんじゃないなって思った。 リリース前は何が起こるかわからないからね、悲劇よね。
・・・。
てことで、まぁ、ハロウィンを楽しんでいる人もいれば納期に追われている人もいるし、はなさんも別に無理に参加することないと思うよ。一緒にハロウィンを楽しむ相手がいなかったら、一人でオクトーバーフェストに行ってきなよ。
全然フォローになってないですけどね。今年のクリスマス前に、はなさんからのお悩み相談が来ないことを祈ります。