今回のお悩み:
仕事が忙しく、お盆休みが取れないため、静岡の実家の友達になかなか会うこともできない。毎年実家の友人が減っている気がする。(亮子、29歳)
亮子さんは現在東京にお住まいでしょうか。忙しくて実家に帰れな
いというのはなかなか深刻ですね。
しかも、友人に会えないだけでなく、地元に帰れないと実家のご家族にもなかなか会えないということにもなりますからツラいところ ですね。歳をとればとるほど、なかなか新しい友人も作りづらくな りますから、昔の友人は特に大切にしたいところですよね。ただ、 その一方で、亮子さんの友達が減っている、というのにはすこしご 自身への言い訳があるような気もするのですがいかがでしょうか? なかなかご実家に戻れないからこそ、今の世の中LINEでメッセ ージを送ったりSNSでコミュニケーションを取るなど、離れてい てもやりとりすることはできるので、まずはこまめにコミュニケー ションをとってみるのをおすすめします。日頃からこまめに連絡を 取り合うことで、例えば友達が東京に上京してくるときに、一緒に 食事に行ったりもできると思いますしそうすることで、友人関係は 保てるように思いますよ。あと、話は変わりますが最近私、久々に スーパーファミコンを引っ張り出してきてロックマンXなんかをや ってるんですが、この歳になると久々にやる過去のゲームがとても 新鮮ですね。12年経った今でもこんなに面白いなんてつくづく、 名作だなと改めて感じますね。波動拳パーツの取り方を今でも覚え ていて懐かしさを感じたり、今でもシグマの強さはサブタンク4個 揃えてもなかなかシビアだなと改めて思ったりするわけなんですが 。おっと、ちょっと脱線しましたが、お伝えしたかったのはたまに は電話でもしてみて昔を思い出しながら思い出話をしてみるのも良 いのじゃないかなと思った次第です。アプリで無料通話などもでき るので子供時代と違ってビールを飲みながらの昔一緒に遊んだゲー ムや昔話をビデオチャットでしてみるのも面白いかもしれないとい うことですね。またもしかすると、いつもは実家にいる友人であれ ば、連休は都内などに遊びにくることもありえるかと思うので、逆 に夜などに時間を作って、東京の美味しいお店などを案内するのも 良いかもしれませんよ。とまあ、そんな感じで簡単なアドバイスになりましたが、少しでも お役に立てれば幸いです!
それじゃ今週はこの辺で。また再来週をお楽しみn…長いよ!
あら。
しらふちゃん帰りが早いですね。お盆休みは実家に長期帰
省するって言って昨日出て行ったばかりじゃないですか。 いやー、昨日の朝は帰省ラッシュに巻き込まれて大変だっ
たよ。 ちなみにしらふちゃんの実家どちらでしたっけ?
中目黒だよ。
住んでいるのはどこですか?
自由が丘だよ。
それ多分、帰省ラッシュじゃなくて、通勤ラッシュでは.
..
※中目黒駅と自由が丘駅は特急で1駅。