暑いからこそ食べたくなる熱々のピリ辛料理!!夏野菜である『ゴーヤ』と『トマト』を主役に、『豆板醤』や『花椒』などを効かせてスパイシーな麻婆に仕上げました。トマトから出る水分のみで作る「無水麻婆」です。苦みと辛みの中に感じるコクをお楽しみください。汗をかいてヒーヒー言いながら喉へ流し込むビールはよりいっそう美味しいことでしょう。
Recipe
ゴーヤとトマトの夏マーボー(無水麻婆)

材料
<2人分>
ゴーヤ
大1本
トマト
大1個
豚ひき肉
150g
ショウガ(みじん切り)
1片分
ニンニク(みじん切り)
1片分
長ネギ(みじん切り)
10cm分
豆板醤
小さじ1
酒
大さじ2
甜麺醤
大さじ1
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1
花椒粉
小さじ1/2
ごま油
適量
<仕上げ用>
花椒粉
お好みで
ラー油
お好みで
作り方
Step1
ゴーヤは縦半分に切ってわたを取り、厚さ1cmの半月切りにする。トマトは1cm角に切る。
Step2
フライパンにゴマ油をひき、ゴーヤを2分程炒めて一旦取り出す。
Step3
同じフライパンへ再度ゴマ油をひき、ショウガとニンニク、豚ひき肉を炒める。火が通ったら豆板醤を加え、1~2分炒める。酒、甜麺醤、醤油、砂糖、長ネギを加えて更に炒め、色が濃い茶色になったら、トマトを入れる。水分が出てきたら鶏がらスープの素を加える。
Step4
Step3へStep2のゴーヤを戻し入れ、2分程炒め煮にする。水分が減り、汁がゴーヤに絡みやすくなってきたら花椒粉を混ぜる。皿に移して仕上げにラー油を回しかけ、更に花椒粉を振りかけて完成。
Point
※花椒粉をかけすぎると舌がしびれますのでお好みで量を調節して下さい。
ひとことコメント
しっかりと食べて飲んで、猛暑を乗り切りましょう!!
この料理に合うビールは
IPA
IPA
