記事

コンテンツ

コミュニティー

ビール女子SNS

ビール女子について

お酒は二十歳になってから。
セロリ つくね おつまみレシピ ビール

セロリゴロゴロつくね

ゴロゴロと『セロリ』がたっぷり入った『つくね』を相性のいい『鶏肉』で作ってみました。味付けは深みのあるナンプラーと砂糖のみとシンプル。セロリのシャキシャキとした食感と香りもよく、一味唐辛子のピリ辛とごま油の香ばしさでビールもゴクゴク進みますよ〜!

Recipe by 齊藤 真貴子

材料

<8本分>
1本(100g)
小さじ2
小さじ1
大さじ2
適量
1/2個

作り方

1

セロリは飾りの葉を少し残し、気になるようなら筋を取って荒みじん切りにする。

2

ボウルにセロリを入れて片栗粉をふり入れ絡める。鶏ひき肉、ナンプラー、砂糖を入れて粘りが出るまでよく混ぜる。皿にゴマ油を出して手に塗りながら8本の棒状に成形する。

3

フライパンを中火で熱し、油はひかずにStep2を並べて全体に焼き色を付ける。水50ml(分量外)ほど入れて蓋をし、蒸し焼きにする。火が通ったら皿に盛り、セロリの葉を飾る。つくねに一味唐辛子を振り、くし切りのレモンを添える。

ポイント

※生地がベタつくのでごま油を塗りながら成形しましょう。

ライター紹介

アイコン
齊藤 真貴子 フードコーディネーター

料理大好き主婦から会社員、スクールを経てフードコーディネーターへ。ビール女子では “オシャレながらも簡単に作れる” をコンセプトにしたおつまみレシピを多数公開中。大手企業向けレシピ開発、数々の企画イベントのフード担当やケータリング、料理教室などもこなす。プライベートでも根っからのビールラヴァーでビールを飲みながら小さな台所でおつまみや世界の料理を作り、研究してビールを楽しむ毎日。

お気に入りのレシピを
シェアしよう!

\楽しいビール情報が届く/

LINE@

関連レシピ

こちらの記事もおすすめ


いいね!