アスパラガスのカルボナーラソース 温玉のせ


春先から出回る『アスパラガス』は甘くて春の香りが満載です。人気の『カルボナーラソース』をまとわせれば、幸せなおつまみの完成!せっかく長くて美しいアスパラガスは半分に切ったりせず長いまま調理して、いただくときもナイフとフォークで召し上がれ!
→こちらもどうぞ!『カルボナーラポテト』のレシピ

Recipe by 齊藤 真貴子

作り方

1

アスパラガスは根本を2cm程切り、根元の硬い皮をピーラーなどで剥く。大きめのフライパンに湯を沸かしてアスパラガスを入れ、1分半茹でたらザルにあげてうちわで軽く冷まして器に盛る。ベーコンは1cm幅に切る。

2

ボウルに卵黄とパルメザンチーズを入れて混ぜ、牛乳を加えてのばす。

3

フライパンにオリーブ油、ニンニク、ベーコンを入れ中火で香りが立つまで炒める。火を弱めてStep2を一気に加え、トロミがつくまで全体を混ぜ続ける。クリーミーになったら皿にのせたアスパラガスの中央にかける。温泉卵をのせて黒コショウを挽く。

ポイント


※シャキシャキっと甘いアスパラガスが信条です、くれぐれも茹で過ぎないようにしましょう。
※Step3で火が強いと卵が固まってボソボソになるので注意しましょう。
※温泉卵は黄身が割れやすいので、別の器に割り入れてからソースの中央を窪ませてそっとのせると美しく盛り付けやすいです。



ライター紹介

アイコン
齊藤 真貴子 フードコーディネーター

料理大好き主婦から会社員、スクールを経てフードコーディネーターへ。ビール女子では “オシャレながらも簡単に作れる” をコンセプトにしたおつまみレシピを多数公開中。大手企業向けレシピ開発、数々の企画イベントのフード担当やケータリング、料理教室などもこなす。プライベートでも根っからのビールラヴァーでビールを飲みながら小さな台所でおつまみや世界の料理を作り、研究してビールを楽しむ毎日。

お気に入りのレシピを
シェアしよう!

\楽しいビール情報が届く/

LINE@

関連レシピ

こちらの記事もおすすめ