記事

コンテンツ

コミュニティー

ビール女子SNS

ビール女子について

お酒は二十歳になってから。

Event 飲んで、食べて、巡って楽しい!「はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025GW」開催!クラフトビールや絶品グルメが勢揃い

2025/04/11

sponsored by 株式会社東京ドーム

少しずつ暖かくなり、外で飲むビールがいっそうおいしく感じる季節がやってきました。「どこかに出かけたい」「昼から外でビールを楽しみたい」──そんな気分にぴったりのイベントが、今年のゴールデンウィークに開催されます!

その名も、「はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025GW」。2025年5月2日(金)〜5月6日(火)の期間、「東京ドームシティ」で開催されます。お酒とグルメを片手にお店を巡りながら、青空の下でのんびり過ごせる、“大人のピクニック気分”が楽しめるイベント。今回はその見どころを、たっぷりご紹介します!


ビール好きの“テーマパーク”!東京ドームシティってどんなところ?


東京のど真ん中にありながら、アトラクション、ショッピング、スパ、ホテルなどがぎゅっと詰まった東京ドームシティ。東京ドームを中心に、ラクーア・ミーツポート・アトラクションズなど複数のエリアで構成されており、アクティブな休日を楽しみたい方にも、のんびり過ごしたい方にもぴったり。

アクセスも抜群で、JR水道橋駅や都営三田線・東京メトロ丸ノ内線・南北線・都営地下鉄大江戸線など複数路線から徒歩すぐという便利さも魅力です。

「野球やライブのときに行く場所」というイメージを持つ方もいるかもしれませんが、実は “飲んで、食べて、遊べる” ビール好きにとってのテーマパークのような場所でもあります。


2024年6月には、東京ドームシティの玄関口となる場所に、世界中の多彩なお酒やグルメが集まった「FOOD STADIUM TOKYOがオープン!「エンタメフードホール」をコンセプトに、幅6mの巨大ビジョンや多数のモニターでスポーツやエンタメを見ながらお酒と食事の両方を楽しめる非日常、ワクワク感、イベントの臨場感が味わえる空間です。

「FOOD STADIUM TOKYO」には個性溢れる11店舗が出店しており、和食を始め、中華やイタリアン、メキシカン料理など多種多様なグルメを一度に楽しむことができます。


もちろん、ビールも大充実! 都内を中心に全国各地にお店を構える「クラフトビアマーケット」、世界の様々なビールを常備したメキシコ料理の「Don Chava」、デリリウムのタップビールを飲める「台湾点心とビール 恒久飯店」など、ビール好きの心をくすぐるお店がずらりと揃います。


また、2024年9月には、東京ドームホテル横にあるミーツポート周辺エリアに、クラフトビールとアジア飯のお店「箱舟がオープン。「カンパイ!ブルーイング」と「Let's Beer Works」の常設店で、スパイスが効いたアジアンフードと一緒に8種類のビールを楽しめるお店です。

「FOOD STADIUM TOKYO」や「箱舟」に加え、他にも多くの飲食店舗が集まっている、東京ドームシティ。2025年のゴールデンウィークに「はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025GW」が開催されます!

「はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025GW」開催!


東京ドームシティを舞台に、2025年5月2日(金)〜5月6日(火)の期間、「はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025GW」が開催されます!

「はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025GW」は、ビール片手にお店を巡り、スタンプを集めてプレゼントももらえる、ビール好きにはたまらないイベントです。

イベントの楽しみ方はとってもシンプル。セントラルパーク芝生広場の特設ブースで「はしご酒チケット(1枚1,000円)」とスタンプ台紙を手に入れます。対象店舗では、チケット1枚と交換で、お酒と料理1品以上がセットになった「はしご酒セット(1,200円以上相当)」を楽しむことができます。
「バイロンベイミートパイ」はしご酒セット
「クラフトビアマーケット」はしご酒セット
お得感たっぷりのセットで、気になるお店を自由に巡るのがこのイベントの醍醐味。対象店舗である東京ドームシティ内の25店舗から、ぜひあなたのお気に入りのお店を探してみてください!

さらに巡った店舗数によって景品がもらえる「はしご酒スタンプラリー」も開催。5店舗分スタンプを集めると『イベントオリジナルカップ』を、さらに5店舗分(計10店舗分)スタンプを集めると『FOOD STADIUM TOKYO ご利用券 500 円分』を毎日先着でプレゼント!

しかも、各店舗の「はしご酒セット」はテイクアウトOK。気持ちのいい芝生の上やパブリックスペースで、ピクニック気分の“外飲み”も楽しむことができます。

公式HPで詳細を見る!

芝生広場で『PICNIC PARK』特別企画を実施!


さらに、イベント期間中はセントラルパークが「PICNIC PARK」に!”外ビール”がもっと楽しくなる、特別イベントを開催予定。

「PICNIC PARK」特別イベント

【1】ピクニック気分が高まる!無料レンタルブース


芝生でゆったり過ごせる、レジャーシートやテーブルなどのピクニックグッズの無料レンタルを用意。(※数に限りがあるので、早めの利用がおすすめです!)

【2】限定クラフトビール登場!


ビアバー「箱舟」が特別出店!ここでしか飲めない、イベントとコラボした限定クラフトビール『TokyoDomeCityIPAが販売されます。

【3】『BEER』 アパレル雑貨販売

ビールにまつわるグッズ販売も!外飲みをさらに盛り上げます。

〈イベント〉『こどもが考えた通貨で買える玩具店』

2025年5月3日(日)~5日(月・祝)11:00~17:00


佐藤ねじによる人気イベント。この玩具店では日本円は使えません。こどもがおままごとなど、遊びで使っている通貨が使えます。オリジナルで考えた単位の通貨も大歓迎。店内にあるおもちゃや駄菓子を買うことができます。

家族連れでも楽しめる企画も盛りだくさん。 青空のもと、開放感たっぷりの芝生の上で、思いっきりビールを楽しみましょう!

今年の連休は、“飲んで、食べて、巡って楽しい!”


東京ドームシティを歩きながら、気になるお店でビールをグルメをたっぷり楽しんで、開放感のある芝生でひと休み。そんな自由で気ままな“ビールさんぽ”を楽しめるのが、このイベントの魅力。


おひとり様でじっくりクラフトビールを味わうのもよし、気の合う友人と乾杯するのもよし。ピクニック気分で家族みんなで芝生でくつろぐのも、もちろん大歓迎!

春の心地よい陽気の中、あなたらしいスタイルで“はしご酒”を楽しんでみませんか?

公式HPで詳細を見る!

 はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025GW

◯開催日:2025年5月2日(金)〜5月6日(火)
※はしご酒チケット販売ブース/スタンプラリープレゼント交換ブース:各日11:00~19:00(最終日の5月6日のみ11:00~18:00)
※はしご酒対象店舗の飲食提供は、各店舗の営業時間に準ずる
◯チケット販売/スタンプラリー景品引換ブース:東京ドームシティ セントラルパーク(芝生広場)
◯住所:東京都文京区後楽1丁目3−61
◯アクセス:https://www.tokyo-dome.co.jp/access/
◯公式HP:https://www.tokyo-dome.co.jp/tdc-hashigo/


\合わせて読みたい!/
世界中のビールとフードが楽しめる!東京ドームシティ「FOOD STADIUM TOKYO」に行ってみた

【2025年4月】全国ビールイベント20選!今月はどこでビール飲む?

全国のビールイベント・ビールフェスカレンダー<2025年最新>

\楽しいビール情報が届く/

LINE@

ライターの紹介

アイコン

ビール女子の編集部アカウント。イベントやリリース情報をご紹介していきます。

関連キーワード

人気ランキング

こちらの記事もおすすめ


いいね!