オシャレなビール女子達!枝豆のレパートリーを増やしてみませんか?そのまま食べて美味しい枝豆だから手を加えればさらに美味しいおつまみになるのは間違いないのよ〜。枝豆とジャガイモがホクホクだしチーズの風味が…想像しただけでも美味しいでしょ?!

枝豆のフリッタータ
材料
<4人分>
1個
1/4個
1/2個
3個
30g
塩
小さじ1/4
大さじ2
作り方
1
ジャガイモは皮付きのまま串がスッと入るまで茹でる(もしくはレンジで加熱する)。皮をむいて1.5cm角に切る。パプリカは1cm角に切る。タマネギは縦に薄切りにする。
2
ボウルに卵を割り入れ塩を加えてまぜ、チーズ、枝豆、パプリカも加える。
3
フライパンを強火にかけ、オリーブオイルを入れてタマネギを炒める。ジャガイモとStep2を入れて大まかに混ぜて固まってきたら中弱火に弱め、じっくりと火を通す。皿をかぶせて裏返しフライパンに戻し入れて裏も焼く。両面が焼けたら皿に移し冷ます。粗熱が取れたら切り分けてケチャップとともに盛り付ける。
ポイント
※フライパンをよく温めてから卵液を流し入れましょう。
※熱いままではきれいに切れないので冷ましましょう。
ひとことコメント
枝豆は冷凍のものを使ってもいいですが、夏の間は旬のおいしさを味わうためにも塩味を効かせてサヤから茹でてみましょう!
<茹で方>袋から出したらさっと洗い流してボウルへ入れ、300gの枝豆に対し大さじ2ほどの塩をまぶします。手のひらでこすりながら枝豆の産毛を取り、1リットルほど沸かしたお湯へ塩ごと入れて茹でます。アクや産毛をすくい取りながら途中食べてみて好みの硬さまで茹で、ザルにあげます。
このレシピにおすすめのビール
ライター紹介
人気レシピランキング
こちらの記事もおすすめ
閉じる