初回公開日:2023年1月6日(金)

とっても奥深いビールの世界。“ビールのこと”といっても、ビールの造り方や歴史、ビアスタイル、ブルワリーなど、いろんなことがあります。
そんなビールに関する、いろんなクイズを出題!解いて知って、楽しくビールを学びましょう!
もくじ
【基礎知識編】
・ビール用語
・ビアスタイル
【銘柄編】
・ヱビスビール
・キリン一番搾り
・アサヒスーパードライ
・パッケージデザイン
【ブルワリー編】
・西日本
・東日本
【ビアバー編】
・東京
・京都
・大阪
・静岡
【番外編】
・テレビCM
【基礎知識編】
・ビール用語
・ビアスタイル
【銘柄編】
・ヱビスビール
・キリン一番搾り
・アサヒスーパードライ
・パッケージデザイン
【ブルワリー編】
・西日本
・東日本
【ビアバー編】
・東京
・京都
・大阪
・静岡
【番外編】
・テレビCM
■基礎知識編
ビール用語クイズ

ビールの世界を深ぼっていくと、必ず目にするであろう用語を集めてみました。ぜひチャレンジしてみてください!
ビアスタイル検定

みなさんは、ビールの種類ってどのくらいあると思いますか?
日本でよく飲まれている『キリン一番搾り生ビール』や『アサヒスーパードライ』は、“ピルスナー”というビールの種類で、数多く存在するビールの種類の中のほんの一部。実は、ビールって「150種類以上」も存在するんです。
そんなビールの種類「ビアスタイル」について、どのくらい知っているか腕試ししてみませんか?
■銘柄編
ヱビスビールクイズ

2020年に130周年を迎えた『ヱビスビール』。「世界で一番おいしいビールを日本でつくる」という志のもと、1890年に販売を開始以来、長年多くの人々に愛されてきました。そんなヱビスビールのあれこれを出題!
キリン一番搾りクイズ

麦のおいしいところだけを搾る「一番搾り製法」でつくられる『キリン一番搾り生ビール』。聖獣麒麟が描かれたおなじみのパッケージは多くの方に知られ、愛されてきたビールです。
2021年、麦本来のうまみが感じられる調和のとれた飲みやすい味わいにより一層進化。パッケージも新しくなりました。そんな「キリン一番搾り生ビール」について、あなたはどれくらい知っていますか?
アサヒスーパードライクイズ

洗練された味わいとキレのある喉越しが特徴で、多くの人に愛されてきた『アサヒスーパードライ』。2022年となる今年、発売以来36年目で初となるフルリニューアルをしました。中味からパッケージまで新しくなった「アサヒ スーパードライ」について出題!
パッケージデザインクイズ

かわいいイラストから渋いデザイン、個性的なものまであるビールのパッケージ。まず初めに皆さんの目に入る情報なので、味わいや開発に込められた想いをしっかり反映し、こだわりを持ってデザインをしているブルワリーが多いと思います。
そんなパッケージデザインを一部見ただけで、何のビールかわかる猛者はいますか?
■ブルワリー編
ブルワリークイズ〜西日本編〜

2021年、長崎にブルワリーが誕生し、ついに47都道府県すべてにブルワリーができました。そして現在も新しいブルワリーが誕生し続けている日本のブルワリー業界。
そんな日本のブルワリーについてどのくらい知っているか、腕試ししてみませんか?
ブルワリークイズ〜東日本編〜

ブルワリークイズの東日本編!西日本と合わせて試してみてください。
■ビアバー編
ビアバークイズ<東京編>

バラエティ豊かなクラフトビールを飲めるビアバーが多く点在する東京都内。老舗から最近できたばかりのビアバーまでたくさんあり、どの街を歩いてもビールが楽しい場所です。
そんな東京にあるビアバーの内観写真を見ただけで、どこのビアバーか分かりますか?
ビアバークイズ<京都編>

クラフトビールの人気がアツい京都。観光地の街中にビアバーが続々とオープンし、「観光のついでにビール」というより「ビールを飲むために京都へ」という人もいよいよ増えてきました。
そんな京都にあるビアバーの内観写真を見ただけで、どこのビアバーか分かりますか?
ビアバークイズ<大阪編>

大阪!と言えば、たこ焼き・お好み焼き・串カツなどいわゆる「食いだおれの街」で有名です。実は日本人によって初めてビール醸造と販売が行われた「 国産ビールの発祥の地」でもあることをご存知でしょうか?
そんな大阪にあるビアバーの内観写真を見ただけで、どこのビアバーか分かりますか?
ビアバークイズ<静岡編>

大都市からのアクセスが良く、観光資源も豊富で、旅行先として人気の静岡県。富士山の豊かな水や自然の恵みに惹かれて、この地でビールづくりを行う醸造家は多く、近年クラフトビールカルチャーの発信源としても話題になっています。
そんな静岡にあるビアバーの内観写真を見ただけで、どこのビアバーか分かりますか?
■番外編
ビールCM

日々、日常的に目にすることが多いCM。ビールメーカーでも、これまで様々なCMで、そのビールの魅力が発信されてきました。そんなビールのCMにまつわるクイズ! 誰もが分かる簡単なものから難問まで。ぜひチャレンジしてみてください!
\合わせて読みたい/
