記事

コンテンツ

コミュニティー

ビール女子SNS

ビール女子について

お酒は二十歳になってから。

Column 日常のひとときを彩る。『アサヒ ホワイトビール』について知っておきたい3つのこと

2024/08/02

sponsored by アサヒ ホワイトビール

忙しく働いたり、子育てや家事に追われる日々。スマートフォンからとめどなく流れてくる情報の波に、いつの間にか疲れてしまっているかもしれません。

週末にたっぷりと休息をとるのもよいけれど、一日のなかでほっとひと息できる時間も大切。

そんな忙しなく過ごす方々に贈りたいのが、アサヒビール株式会社から発売されている『ASAHI WHITE BEER(アサヒ ホワイトビール)』。

今回ご紹介するのは、そんな暮らしのひとときを彩ってくれる「アサヒ ホワイトビール」について。



1. 「アサヒ ホワイトビール」とは?


「アサヒ ホワイトビール」は、「心ほどけるひととき」をブランドコンセプトにしたベルジャンホワイトタイプのビールです。

ひときわ目を引くパッケージは、スーパーやコンビニなどのビール棚にあるとつい手に取りたくなるのではないでしょうか。というのも、じつは筆者もそのひとり。コンビニで初めて目にしたとき、「わ、かわいい…!」と手に取って購入してしまうほど惹かれるものがあります。


このパッケージは、太陽が地平線に沈む前後の限られた時間にだけみられる「マジックアワーの空模様」をイメージしたデザインになっています。

中味はというと、原材料に小麦を多く使っているのが特長のひとつです。

『アサヒ スーパードライ』などのラガー(ピルスナー)タイプは、大麦からつくった麦芽を主な原料としてつくられていますが、「アサヒ ホワイトビール」は小麦も使うことでたんぱく質の量が多くなり、口当たりもやわらかくなめらかになります。


また、爽やかな柑橘香を付与するオレンジピールや、甘くスパイシーな香りでカレーの風味付けやクッキーなどのお菓子にも使われるコリアンダーシードを使用することで、華やかな香りとフルーティーで甘い味わいに仕上げています。

アサヒ ホワイトビール」がつくられた背景にあるのは、飲む人の気分やシチュエーション、また“若者のビール離れ”など、従来のビールづくりとは違うアプローチによってつくられたのだとか。

ビールを飲み慣れていない人も手に取りやすく、また、ビールが好きな方も飲みたくなるこだわりの原材料やつくりかたで「アサヒ ホワイトビール」がつくられました。

買えるお店をチェック

2. どんな味わい?「アサヒ ホワイトビール」を飲んでみた


グラスに注ぐと、その瞬間から甘くフルーティーな香り、バナナのような香りも感じます。香りがたつ上面発酵でつくられているため、グラスは香りをしっかりと感じられるチューリップグラスがおすすめです。

グラスに注ぐと細かく立ち上る泡が美しく、見るだけで癒される光景。ビールの表面に広がるふわふわの雲のような白い泡が、その豊かな香りをさらに引き立てます。


フルーティーな香りをぞんぶんに感じながら一口飲むと、すっきりとした酸味を感じますが口当たりはやわらかく、リンゴのようなキリッとした爽やかさも感じます。後口にはオレンジの皮のような苦みも。

少し時間がたつと、よりオレンジやスパイシーな香りが際立つのもおもしろい。ゆっくりと過ごす時間のなかでうつろう香りや味わいの変化も楽しんでほしいビールです。


■「アサヒ スーパードライ」と「アサヒ ホワイトビール」を比べてみると…

アサヒの定番ラガー(ピルスナー)ビールである「アサヒ スーパードライ」の特長は、「キレ!爽快!辛口!」。シチュエーションとしては、一日中動き回ったあとや大きな仕事を終えて大勢で乾杯をするときなど、達成感を感じる時に飲むビール。

一方の「アサヒ ホワイトビール」の味わいは、「やわらか。ゆったり。はなやか」。シチュエーションとしては、ふうっとひと息つくひとりの時間や大切な人と語らう場面など、ゆったりとした時間に寄り添うビールだと感じました。


3. 食事・音楽・読書で、心ほどけるひとときを


仕事から定時で帰る道の途中、前を歩く人がふと立ち止まったのに気づく。

気になり目をやると、その人は空を見上げスマホで写真を撮っていた。

マジックアワーだ。

太陽が地平線に沈む前からあとにかけて見ることができる、青から赤までの色が交わる空。

その人に続いて何人かも足を止めて、同じ空を見つめていた。

青からピンクまでの色が溶け合いグラデーションに空を彩るマジックアワーはまるで魔法のようで、さっきまで仕事でこわばった心をほどいてくれる。

「そういえば」と思い出したのは、この空と同じパッケージのビールのこと。スーパーに寄り道をして、お目当ての「アサヒ ホワイトビール」を買い、家路を急ぐ。


■ 食事と楽しむ

せっかくならと用意したのは、ベルジャンホワイトタイプの「アサヒ ホワイトビール」に合う料理。


ペアリングの方法のひとつ「色で合わせる」にならってつくったのが、豚肩ロースと生クリームを使う「基本の塩豚と、コクうま塩豚のクリームソース」。重くなりがちなクリーミーさをベルジャンホワイトが軽やかにしてくれ、オレンジピールなどの爽やかさが豚肉にマッチします。

同じ味、または異なる味同士で合わせる」にならってつくったのは、「アボカドとパクチーのナムル」と「タコとオレンジのマリネ」の2品。


ナムルに使うパクチーやレモンは、「アサヒ ホワイトビール」に使うオレンジピールとマッチ。マリネに使うオレンジとオレンジピールはマッチし、タコの魚介くささも消して、甘みと酸味で口の中をさっぱりさせてくれます。


ビールと一緒に合わせる料理も、色で合わせたり、味わいで合わせたりとちょっと気にしてみることで、ビールとの時間をより豊かにすることができます。


■ 音楽と楽しむ

“ビール片手に好きな音楽をかけてまどろむ”という至福の時間を体験したことはありますか?


今回、「アサヒ ホワイトビール」と一緒に自分だけの時間を楽しんだり、マジックアワーに合うような音楽のプレイリストをつくってみました。




音楽に身をゆだねながらゆらゆらと踊るもよし。自分だけの特別なくつろぎスペースに「アサヒ ホワイトビール」をセットして音と味わいに浸るもよし。

日が落ちると、まだ吹く風が心地よく感じられる春と夏の狭間の時期にもぴったりな音楽を贈ります。


■読書と楽しむ

インターネットが欠かせない現代ですが、本をぱらぱらとめくり、活字を読む時間もすてきな時間です。

本といってもいろいろありますが、「アサヒ ホワイトビール」と一緒に読むなら小説が良い。


小説を読むとぐぐっと物語に引き込まれるのを感じることもしばしばありますが、そんなときにも「アサヒ ホワイトビール」をごくり。

インターネットとは違い、他の情報に惑わされない私と本とビールだけの世界。時折、「アサヒ ホワイトビール」の香りに癒され、ゆっくりと本をめくりながら、時間がたったときの香りや味わいの変化を楽しむのもおもしろい。

ふわふわとした心地よさを感じながら、物語とビールだけの自分時間が堪能できます。


自分でつくる“心が洗われるような魔法の時間”


毎日毎日変わることなく昇り沈んでいく太陽と、太陽の光によって空を彩るマジックアワー。

そんな、心が洗われるような“魔法のような時間”を毎日の生活のなかに取り入れるのは、情報に溢れた現代を生きる私たちにとって、とても大切なことのような気がします。

自分を見つめ、ほっとひと息つく時間に寄り添ってくれる「アサヒ ホワイトビール」。

今日をたくさん頑張った方へ、そして、また明日も頑張るみなさんへ贈りたいビールです。


買えるお店をチェック

 『ASAHI WHITE BEER(アサヒ ホワイトビール)』

  • 〇アルコール度数:5%
  • 〇原材料:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、小麦、オレンジピール、コリアンダーシード
    〇容器:缶
    〇容量:350ml
  • 〇販売地域:[地域限定]東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県・茨城県・栃木県・群馬県・新潟県・長野県
  • 〇公式HP:https://www.asahibeer.co.jp/whitebeer/
  • 〇醸造所:アサヒビール株式会社



ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
のんだあとは地域のルールでリサイクル。


\楽しいビール情報が届く/

LINE@

ライターの紹介

アイコン
山吹彩野 編集・ライター

星の準ソムリエの資格を持つ星空エディターで、星や宇宙を編集して伝えるWEB SPACE「星とくらす」を運営。最近では星を眺めながら、ビールと宇宙をつなげたいと日々考えている。好きなビアスタイルはIPA。音楽、カメラが好き。

関連キーワード

人気ランキング

こちらの記事もおすすめ


いいね!