About us

仕事で疲れきった夕方、久しぶりの友人に再会した夜、ゆったりと時が流れる休日のお昼。いつだって、おいしいビールを飲む瞬間は、幸せを感じませんか?
「ビール女子」は、ビール好きの女性がよりビールを楽しむためのWEBマガジン&コミュニティです。新発売情報やイベント情報など、ビールに関する新着情報はもちろん、ビールに合うおつまみや役に立つコラムなど、ビールを楽しむための情報を発信したり、定期的にイベントも開催しています。
日々ビールのある幸せな瞬間を伝え、共有することで、ビールを通じて幸せになる人を増やしていきます。
ビール女子編集部
\こんな人はビール女子/
- ビールがあれば幸せ。
- 冷蔵庫の中にビールが無いと落ち着かない。
- 一人でふらっとお店に入ってビールを楽しめるお店を探している。
- ビールが好きというだけで誰とでも仲良くなれる気がする。
- ビールだけじゃなくて、おつまみにもこだわりたい!
- もっとビールに詳しくなりたい!

毎日ビール情報をお届け!
新発売ビールやイベント情報、おつまみレシピを毎日お届けしています。
すべての記事は、ビールを愛するビール女子たちが心を込めてつくっています。ビール片手にどうぞご覧ください。

毎月「ビール女子会」開催中!
ビール女子読者を集めた女性限定リアルイベント「ビール女子会」を月に一回開催しています。
イベントでは「ビール×◯◯」を軸に、ビールの魅力、楽しさを同じビール好き同士で共有しています。

ビール女子LAB
ビール女子LABは、ビール好きの女性の輪が広がるゴクゴクコミュニティです。月に一度の定期イベント「ビール女子会」を通じて、女性が自分らしくビールを飲むための楽しみ方を探求します。
・ビール好きの友達と繋がりたい!
・ビール愛をもっと深めたい!
・一緒にイベントを盛り上げたい!
そんな仲間を、心よりお待ちしております。
ビール女子編集部
株式会社マイシェ
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-3-6 SGSSSビル 3F
TEL:0120-559-419
-
編集長
93年三重県生まれのビアソムリエ。大学ではビールの嗜好とマッチョカルチャー(男性的概念)の因果関係について研究。ビール女子編集長として、ビールの多様性を世の中に伝えるべく日々活動しています。酸っぱいビールに目がありません。
-
WEBマガジン&コミュニティ「ビール女子」ディレクター。主にビールに関するイベントの企画や運営を担当。「両親がビール大好きだから」という理由で、20才を迎えてすぐベルギービールの店で働きはじめたところ、見事魅了されビールの世界に入り、今に至る。
-
-
ライター
元海外ツアコン(添乗員)。その後インテリア業界へ転身。 ドイツ、イギリス、チェコ、ベルギーなど海外で多種多様なビールに出会い興味津々に。7年ほど前にデンマークMikkellerのビールを味わい、ラベルデザイン、店舗の美しい内装インテリアなどにもときめき急速にビール愛に目覚める。 国内のビール醸造所をめぐり味わう旅にも喜びを見出す日々。 現在はイベントを通して北欧ビールを食やデザイン、文化とともに一緒に学んでいく会の開催を試み中。
-
-
編集・ライター
星の準ソムリエの資格を持つ星空エディターで、星や宇宙を編集して伝えるWEB SPACE「星とくらす」を運営。最近では星を眺めながら、ビールと宇宙をつなげたいと日々考えている。好きなビアスタイルはIPA。音楽、カメラが好き。
-
ライター
ドイツやアメリカでビール留学をするほど、ビールが大好きなビール女子。週末はビアネイル・ビアコーデでビール巡りを満喫し、平日は仕事終わりのビールのために仕事を頑張るOL。好きなスタイルはW-IPA。ビールが繋ぐ人の繋がりをこよなく愛し、若者にビールを広めるべくビアスタグラムなどを通じてビールの魅力を発信中。
-
-
ライター
数年前に突然ビールの奥深さに目覚めて以来、寝ても覚めてもビールのことばかり考えています。全国の大手ビール工場や醸造所に通い、ビール関連の本を読み漁り、さまざまな勉強会やイベントに参加。日本地ビール協会公認「シニア・ビアジャッジ」として、IBC(インターナショナル・ビアカップ)の審査員を経験(2018年、2019年、2020年)。日本ビール検定2級。日本ビアジャーナリストアカデミー10期生。紙面協力:ライフスタイル情報『CHANTO』。
-
-
-
-
-
ライター・エディター
ゴクゴクたしなむBEER LOVER。企画開発の仕事を経て、ビアジャーナリストとしてライター活動中。季刊誌『ビール王国』(ワイン王国)、『クラフトビールの図鑑』(マイナビ出版)、世界22カ国158本のビールを紹介するe-MOOK『ビールがわかる本』『ビールの教科書』(宝島社)、グルメサイト「ippin」キュレーター 他
-
-
イラストレーター
イラストレーター、京都在住。ビールが大好き。書籍や雑誌にイラストを描き活動中。2017年にクラフトビールをテーマにしたイラストレーション三人展『BEER・BEER・BEER』を東京・京都で開催。猫も好き。
-
ライター
京都生まれの京都育ち、ときどきジャズシンガー。ライブ前には必ずビールを体に流し入れてから歌い始めるのがマイスタイル。最近はクラフトビールにはまり、京都をクラフトビールの街に変身させるべく活動中。京都検定2級所持。
-
レシピチーム
-
栄養士。9年間の料理教室の講師&レシピ開発を経て、現在子育て真っ最中。 もっぱら家飲み生活のため、簡単・美味しいをモットーに試行錯誤の日々。 東京生まれの東京育ち。ビールを飲めば、だいたい友達。
-
フードコーディネーター
料理大好き主婦から会社員、スクールを経てフードコーディネーターへ。ビール女子では “オシャレながらも簡単に作れる” をコンセプトにしたおつまみレシピを多数公開中。大手企業向けレシピ開発、数々の企画イベントのフード担当やケータリング、料理教室などもこなす。プライベートでも根っからのビールラヴァーでビールを飲みながら小さな台所でおつまみや世界の料理を作り、研究してビールを楽しむ毎日。
-
-
-
栄養士・フードコーディネーター
食いしん坊が高じて食の道へ。大のクラフトビール&餃子好き。もちろんそれ以外の美味しいものにも目がない為、エンゲル係数の高さはハンパない。栄養士でありながら、手間のかかることは嫌いなので、即飲みに入るためのパパッとおつまみのレシピばかり考えている。