-
10本一気に…羽後麦酒さん。 気になって醸造所の外から見学まで行っちゃいました。笑
-
コラボビール 山椒と金柑の味がしっかりします!
-
ファントムピサンリ ファントム醸造所 ベルギー ピサンリとはたんぽぽのことで、たんぽぽの葉が使われています。 何年も前に数本購入したうちの最後の一本。前飲んだ時は、草の様な苦味(たんぽぽ臭さ?)が感じられて感想はイマイチだったのですが.. 熟成が進んだ状態で飲んだら円やかで、甘味、酸味、苦味がとんがらずに調和した美味さ!セゾンビール(軽めの風味のビール)なのに、こんなに熟成して豊潤な味わいになるのにびっくり。 コルク栓の大瓶ビールは熟成向きだけど、良いビールになりました。うみゃあ!
-
こんな時間… 私の栄養です。。。
-
このサイトの記事で見かけたような気がするやつを、たまたま見つけたので、買ってみた! 美味し(*´∀`*) フツーのビールと同じくらいの値段なのも良いぞ! 普段は新ジャンルばかりで、フツーのビールすらあまり買わないがな!
-
ルプリンネクター/Y.MARKET BREWING
-
コルンムッター 豊穣のしるし サンクトガーレン醸造所 横浜市立大の栽培した大麦を使用した限定ビール ゴールデンタイプ おでんに合わせてみたら、程よく酸味が効き良く合う。ゴールデンは食中酒として優秀
-
久しぶりの夫婦晩酌(◜௰◝) 体質的にお酒がダメになってから、 数ヶ月ぶりのビールが身体に染み渡る…! ビール女子ロゴの黒が ビールの色の中で映えてます⁎⁺˳✧༚
-
New castle
-
地ビール飛騨 買いに行きました。 ラベルも販売されていたので購入
-
新潟麦酒 種類が多いです。 山形と新潟で購入
-
諏訪浪漫ビール 買いに行きました
-
今年もいただきます。
-
旅行先で… 奥入瀬ビールいただきます。
-
Boon Faro ベルギー ブーン醸造所 カレー鍋に合うビールを探して、冷蔵庫を物色。 甘めなら合うだろうと選んだが、美味しいけど甘過ぎで私的にはイマイチ。Faroは若いランビックと熟成したランビックブレンドして甘味料を加えて飲みやすくしたビール。甘め好きなら良いかも
-
おいしい