記事

コンテンツ

コミュニティー

ビール女子SNS

ビール女子について

お酒は二十歳になってから。

Event過去のイベント

7月1日(金) 〜 9月30日(金) 東京都 新宿区

ビア フェア 2022

D57717c6 96a5 4db0 b2eb 89ea324ead3e
リーガロイヤルホテル東京の「ダイニング フェリオ」で開催

リーガロイヤルホテル東京の「ダイニング フェリオ」は2022年7月1日(金)~9月30日(金)の期間、2時間制の「ビア フェア 2022」を開催します。

黒ビールやイタリアンビール「ペローニ・ナストロ・アズーロ」など5種類の生ビールに加え、近年人気の高い、ビールテイスト微アルコール飲料「ビアリー」も提供。

平日はオードブルの盛り合わせから始まり、ビールと相性抜群のチキンやアヒージョなどの料理を含む全5品の特別メニューをコーススタイルで提供。オプションには、シェアできる「Tボーンステーキ」など食べ応えのあるメニューも。土・日・祝日は、ビュッフェスタイルです。

■リーガロイヤルホテル東京HP:https://www.rihga.co.jp/tokyo

【「ビア フェア 2022」概要】
○開催店舗:「ダイニング フェリオ」

○販売期間:2022年7月1日(金)~9月30日(金)17:00~21:00(L.O.19:00) <120分制>
2日前までの完全ご予約制(※2名様より)
※定休・除外日:毎週木曜日、8月13日(土)、14日(日)

○価格:平日 おひとり様¥8,000/土・日・祝 おひとり様¥8,500
※各種割引、優待、特典の対象外です。

ペールエール
ホテルレストランでおいしい食事とおいしいビールを味わいたい!
  • ビールの種類
  • ★★★☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★☆☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★☆☆
詳しい情報を見る!



7月1日(金) 〜 7月10日(日) 神奈川県 藤沢市

KANAGAWA Tap Take Over

230dd3b7 2325 4282 87b9 64b63f75adb1
神奈川の3ブルワリーが集結!

神奈川県藤沢市鵠沼橘の「麦酒宿ランドリー」で、7月1日(金)〜10日(日)の期間「KANAGAWA Tap Take Over」イベントを開催します。

初となるイベントでは、REVO Brewing、YGGDRASIL Brewing、南横浜ビール研究所の特別なビールを12Tapを繋ぎます。

メイン日の8日(金)には醸造家の方をお招きしたトークイベント&試飲タイムを実施。メインイベント日は特に混雑が予想されるので、ご予約がおすすめです。

ペールエール
3ブルワリーの推し12タップ、飲み尽くしたい!
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★☆☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★☆☆
詳しい情報を見る!



6月5日(日) 〜 6月5日(日) 三重県 桑名市

KUWANA CRAFTBEER HOUR

F1fb9732 5b8c 48b6 a174 b73168394af3
~桑名 クラフトビールアワー~

2022年6月5日(日) 午前11時~午後5時、三重県桑名市大字東方の桑名駅東口で、地元クラフトビールとフードが楽しめるイベントが開催されます。

参加ブルワリーは、「伊勢角屋麦酒」に「なばなの里 長島ビール園」、「細川酒造(上馬ビール)」。フードも「いなべカリー食堂」「crema amart coffee」「spice life dana」「にしまちバインミー」とさまざま参加します。

【イベント名】KUWANA CRAFTBEER HOUR
【日時】2022年6月5日(日) 午前11時~午後5時
【場所】桑名駅東口 ロータリー前

フルーツビール
地元クラフトビールとフードを楽しむ日曜日♪
  • ビールの種類
  • ★★★☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★☆☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



6月1日(水) 〜 8月31日(水) 東京都 豊島区

都電ビアベース

80179f1f be56 4422 be5d bc5bf391ce0f
まるで都電に乗っているかのような気分で、夏にぴったりのビールを楽しむ!

星野リゾートOMO5は、NAMACHAんBrewingと共同開発で“ミント”を使ったカクテル「モヒート」をイメージした『大塚トラムサマーエール』を開発しました。

星野リゾートOMO5東京大塚で、6月1日(水)~8月31日(水)まで開催の、都電に乗っているかのような気分でビールを楽しめる「都電ビアベース」で味えます。宿泊者はもちろんのこと、一般の方も気軽に飲みに行くことが可能。ビールとレトロな空間をぜひ。

フルーツビール
都電でビールを飲んでいるような特別な空間!
  • ビールの種類
  • ★☆☆☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★☆☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★☆☆☆
詳しい情報を見る!



5月12日(木) 〜 5月15日(日) 埼玉県 さいたま市

2022けやきひろば春のビール祭り

63007978 d857 4003 9edb 9be1de635b66
3年ぶり!150種類のクラフトビールを楽しむ

株式会社さいたまアリーナは、毎回多くの来場者でにぎわう恒例イベント「けやきひろば春のビール祭り」を5月12日(木)~15日(日)の4日間、さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナにて開催します。

3年ぶりの開催となる今回は、初出店2店を含む36店舗150種類以上(予定)のビールが楽しめます。各出店ブースでは、自慢のビールや限定ビール・飲み比べセットにフードが揃います。

混雑を緩和するため、日時指定・全テーブル指定の入場チケットを事前販売。2時間の入替え制で実施。テーブル間は十分間隔を取り配置します。入場チケットの予約は4月18日(月)からYahoo!JAPANのデジタルチケットPassMarketにて販売。

■Webサイト:https://www.beerkeyaki.jp
■PassMarket:https://yahoo.jp/4RUqqW

ゴールデンエール
3年ぶりにけやき復活!おかえり〜!!
  • ビールの種類
  • ★★★★★
  • イベントの規模
  • ★★★★★
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



5月7日(土) 〜 5月8日(日) 大阪府 大阪市

ビア・ブラボー!

Cf308cf0 4cf3 4ad5 bc85 e4abca32cc77
~Craft Beer Carnival〜

2022年5月7日(土)・8日 (日)の2日間「ビア・ブラボー!~Craft Beer Carnival~」が、YOLO BASE特設会場にて初開催。地元大阪はもちろん、全国各地から厳選された今話題のクラフトビール12店舗とフード店舗が集結!

クラフトビールにぴったりのフードと、音楽ステージも展開される予定。GWの締めくくりにぴったりのイベントです。

【開催概要】
○開催期間:2022年5月7日(土)〜5月8日(日)
◯営業時間:11:30〜19:00 (ラストオーダー18:30予定)
○場所:YOLO BASE特設会場 大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目13番24号
◯アクセス:南海線・JR線 新今宮駅から徒歩約5分、大阪メトロ 動物園前駅から徒歩約7分
○入場料:
ビール券3枚セット:¥1,500、ビール券5枚セット:¥2.500、ビール券10枚セット:¥4,500
ビール券5枚セット(★オフィシャルグラス付)※前売限定 ¥3,200 グラス100円OFF!
ビール券10枚セット(★オフィシャルグラス付)※前売限定¥5,200 1枚分お得+グラス100円OFF!
(イベントロゴ付きオフィシャルグラスは当日会場にて¥800で販売)


○出店者:伊勢角屋麦酒(三重)、West Coast Brewing(静岡)、CRAFT BEER BASE(大阪)、CRAFTROCK BREWING(東京)、T.Y.HARBOR Brewery(東京)、ディレイラ ブリュー ワークス(大阪)、BLACK TIDE BREWING(宮城)、MARCA BREWING(大阪)、南信州ビール(長野)、箕面ビール(大阪)、Y.MARKET BREWING (愛知)、ONE’s BREWERY(大阪)


◯申し込み方法:
・Webサイト
 https://w.pia.jp/t/craftbeercarnival/

■イベントWebサイト:https://www.fmosaka.net/_ct/17529185

アンバーエール
関西イキタイ〜
  • ビールの種類
  • ★★★☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



5月4日(水) 〜 5月5日(木) 東京都 千代田区

P.C.M. CRAFT BEER FESTIVAL 2022

2adcbbe1 6eba 45a4 805a 9687f09e00ca
家庭用ビールサーバー「DREAMBEER」で全国のビールを楽しむ2日間

全国各地の様々なブルワリーのビールを家庭用本格ビールサーバーで楽しめる会員制サービスを提供する株式会社DREAMBEERが開催するイベント。2022年5月4日(水)〜5月5日(木)の2日間、家庭用本格ビールサーバーから、お客様ご自身でビールを注ぐ体験ができます。

計60銘柄のクラフトビールをフリーフロースタイル(飲み放題)にて楽しめます。気軽に旅行もしにくくなってしまった昨今、ブルワーの技術と遊び心によって醸される個性豊かな全国のクラフトビールを、まるで旅をするかのように楽しんでみませんか。

【開催概要】
○営業期間:2022年5月4日(水)~5月5日(木) 
○営業時間:(両日とも)15:00〜20:00
○場所: P.C.M Pub Cardinal Marunouchi 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 1F
◯入場料:ドリンク料金:2,500円(税込) フード:別料金・立食式形式となります

■イベントWebサイト:https://dreambeer.jp/blog/news/20220414/?bdl=1&bdmlc=MTAwMDUwXzMwMV8zMDAwNV8x

■関連記事:全国のクラフトビールを家で楽しめる!話題のDREAMBEERってどんなサービス?

IPA
自分で注いだビールを飲んでみたいな!
  • ビールの種類
  • ★★★☆☆
  • イベントの規模
  • ★★☆☆☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★☆
詳しい情報を見る!



5月3日(火) 〜 5月5日(木) 東京都 世田谷区

シモキタ Craft Beer Fest 2022

9c425efb 0308 4d95 8635 0fef86fd8d4a
ゴールデンウィークはビールで乾杯しましょう!

ビアフェス「シモキタ Craft Beer Fest 2022」が2022年5月3日(火)~5日(木)に、下北沢駅前のNANSEI PLUSの1階広場で開催されます。

下北沢に縁のある、うしとらブルワリー、海岸ブルワリー(Coaster)、タイタンズ(Beer Cats & AQ Bevolution)、TDM 1874 Breweryの4つのブルワリーが大集合!今回のイベントのためにつくられたスペシャルなコラボビールもあるんだとか。NANSEI PLUSの飲食店からはテイクアウトフードも販売!このイベントでしか味わえない各ブルワリーの個性、特徴が出た高品質なクラフトビールと美味しいおつまみをお楽しみください。
  
また同じ施設内にある映画館の「K2 Shimokita Chinema」ともコラボ。期間中ビアフェスのリユースカップをお持ちのお客様は、ビールを飲みながらの映画鑑賞も可能です!当日映画鑑賞をされたお客様にはリユースカップの無料引換券のプレゼントも。

【開催概要】
○営業期間:2022年5月3日(火)~5月5日(木) 
○営業時間:
5月3日(火)・4日(水):12:00~21:00
5月5日(木):12:00~19:00
○場所:「NANSEI PLUS」1階広場 東京都世田谷区北沢2-21-22
○アクセス:小田急線下北沢駅 南西口 徒歩0分、京王井の頭線下北沢駅 中央改札口 徒歩3分
○出店者:うしとらブルワリー(栃木)、海岸ブルワリー(Coaster)(千葉)、タイタンズ(Beer Cats & AQ Bevolution)(東京)、TDM 1874 Brewery(神奈川)

■イベントWebサイト:https://www.instagram.com/shimokita_craftbeerfest/

ベルジャンホワイト
下北沢に縁のあるビールで乾杯〜!
  • ビールの種類
  • ★★☆☆☆
  • イベントの規模
  • ★★☆☆☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



4月29日(金) 〜 5月1日(日) 千葉県 千葉市

世界的麦酒まつり2022 春 幕張新都心

318c1c62 5f00 47f4 a31a e486db72b4b1
親子で楽しみながら、美味しいビールとスポーツを満喫する3日間!

幕張WBF2022春 実行委員会は、2022年4月29日(金)〜5月1日(日)の3日間、地元を中心としたブルワリー・インポーター・ビアパブなどが取り扱う世界中のおいしいクラフトビールやフードを楽しめるアウトドアイベントを開催。

クラフトビールとフード以外にも様々なワークショップや音楽、ダンスなどのショーや無料体験スポーツなど盛沢山の内容でファミリーで楽しんでいただける2021年秋からスタートした参加型の野外イベント。今年の春は、イオンモール川口前川、P1駐車場(4月22日~24日)でも開催されます。

また、ランニングバイクの体験会や、レースコンテンツ「ロックスカップ」もあるので、お子様と一緒にお楽しみいただけます。


【開催概要】
○開催期間:2022年4月29日(金)〜5月1日(日)
◯営業時間:
4月29日(金):12時~19時
4月30日(土):11時~19時
5月1日(日):11時~19時
○場所:イオンモール幕張新都心 豊砂公園 + グランドスクエア(千葉県千葉市美浜区豊砂1-12)
○入場料:無料
○出店者:こまいぬブルワリー(千葉)、松戸ビール(千葉)、BEER BRAIN(東京)、厚木ビール(神奈川)、KYONAN BEER(千葉)、木花乃醸造所(東京)、HONEYCOMB&HOPWORKS(東京)、GROW BREW HOUSE(埼玉)、Ikon Europubs(東京)、Let's! BEERWORKS(東京)、T.Y. HARBOR Brewery(東京)、銀座醸造所 Brewin'bar & Nature(東京)、IZUMI BREWERY(東京)、Oldman's CAFE(神奈川)、Shiokaze BrewLab(千葉)、ちばクラフト青空ビアガーデン(千葉)、Y.Y.G BREWERY(東京)、GLO BURGER(千葉)ほか

■イベントWebサイト:https://beerfes.net/wbf_2022sp_makuhari/

IPA
お子様連れの方も楽しめるのがgood!
  • ビールの種類
  • ★★★☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



4月29日(金) 〜 5月1日(日) 福井県 福井市

休日とビール

88718c82 5cde 4345 b86c 836e67219dc7
川辺で過ごすのどかな休日、おともにビール

2022年4月29日(金)〜5月1日(日)の3日間、日本各地のクラフトビールを楽しむイベント「休日とビール」が福井県で開催されます。

福井を楽しむ食とともに、川のせせらぎや風の音を感じながら、県内外のクラフトビールをお楽しみいただけます。ブルワリーの方々が直接ビールをサーブされるので、クラフトビールへのこだわりやクラフトマンシップも感じていただけます。

【開催概要】
○開催期間:2022年4月29日(金)〜5月1日(日)
◯営業時間:
4月29日(金)・30日(土):10:00〜17:00
5月1日(日):10:00〜16:00
○場所:浜町付近足羽川北側河川敷(桜橋~九十九橋付近) 福井県福井市中央3丁目付近

○入場料:
【前売り】電子チケット:¥3,500、現金¥4,000
【当日券】現金¥4,500 PAYPAY決済 ¥4,200
【追加券】現金¥3,500 PAYPAY決済 ¥3,000
※専用のカップと10枚の試飲チケットがついてきます。
チケット1枚ではお試しビール(100ml)が飲めて、チケット2枚でビールカップに一杯分(237ml)が飲めます。
※追加券は試飲チケット10枚のみになります。
※チケットは3日間使用できます
○出店者:MARCA BREWING(大阪)、若狭シーサイド・ブルワリー(福井)、Derailleur Brew Works(大阪)、Latticework brewing(富山)ほか

◯予約方法:
■Webサイト:https://holidayandbeer2022.peatix.com/
■現金チケットの購入:
A「ビアバーアワタチ」福井市中央1-15-14
Facebook
https://www.facebook.com/awatachi
Instagram
https://www.instagram.com/beer_awatachi/

B「赤尾酒店」福井市足羽1ー6ー3
Facebook
https://www.facebook.com/akaosaketen
Instagram
https://www.instagram.com/akaosaketen_fukui/

■公式Instagram:https://www.instagram.com/holidayandbeer.fukui/

ゴールデンエール
川辺で飲むビール、最高においしいだろうなあ
  • ビールの種類
  • ★★☆☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★☆☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



4月28日(木) 〜 5月8日(日) 東京都 江東区

お台場オクトーバーフェスト2022 〜SPRING〜

43c7afdc ea26 48c0 b391 ba66cf412c09
ドイツビールの祭典!

ドイツのバイエルン州ミュンヘン市で開催されているビールの祭典「オクトーバーフェスト」。日本では、新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催です!

期間は、4月28日(木)~5月8日(日)。お台場シンボルプロムナード公園セントラル広場にて、11日間ヴァイツェンやピルスナーなどのドイツビールを楽しめます。ソーセージやステーキ、シュニッツェルなどビールに合うお料理も充実。

また今回はスコットランドに本拠地を置くブルワリー「BrewDog」が新登場!人気なビール『PUNK IPA』や『ELVIS JUICE』など楽しめます。

【開催概要】
○営業期間:2022年4月28日(木)~5月8日(日) 
○営業時間:
4月28日(木):16:00~21:30 (ラストオーダー:21:00)
4月29日(金)~5月8日(日):11:00~21:30 (ラストオーダー:21:00)
○場所:お台場シンボルプロムナード公園 セントラル広場 東京都江東区青海1丁目1
○アクセス:ゆりかもめ 台場駅・東京国際クルーズターミナル駅 徒歩約5分、りんかい線 東京テレポート駅 徒歩約5分
◯入場料:大人(中学生以上)500円 オリジナルリユースカップ付き 小人(小学生以下)無料
(飲食:有料 電子マネー、クレジットカードの利用可能)
○出店者:エルディンガー、ヴァイエンステファン、アインガー、ホフブロイ、バイエルンマイスター、ギルド、パウラーナー、ハッカー・プショール、カーメリテン、クロンバッハ、ゾラホフ、ミスオクトーバーガール、BrewDog
◯申し込み方法:
・Webサイト
https://www.kkday.com/ja/product/127571

■イベントWebサイト:https://www.oktober-fest.jp/odaiba_spring/index.html

ヴァイツェン
みんなあつまれ〜!
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



4月28日(木) 〜 5月8日(日) 愛知県 名古屋市

ベルギービールウィークエンド2022 名古屋

E2a37674 a682 49b4 ba53 7c86fadf12c1
やっぱりGWは、ベルギービール!90種類のベルギービールに絶品グルメの数々

ベルギービールウィークエンド実行委員会は、「ベルギービールウィークエンド2022 名古屋 (BBW名古屋)」を、4月28日(木)〜5月8日(日)の11日間にわたり開催します。

久屋大通公園 エディオン久屋広場・エンゼル広場にて行われるBBW名古屋では、11タイプ90種類のベルギービールが登場。そのうち15種類がBBW初登場のビールです。

爽やかで清々しい春の日差しの下、ベルギービールにくわえ、フリッツやロティサリーチキンなどのグルメ料理、またライブステージもたのしめます。

【開催概要】
○開催日時: 2022年4月28日(木)〜5月8日(日)
11:00〜21:00(初日のみ16:00開始)
○会場: 名古屋市久屋大通公園 エディオン久屋広場・エンゼル広場(名古屋市中区)
○チケット:
・スターターセット(BBW2022オリジナルグラス1個、飲食用コイン10枚)
・前売り 3,200円 / 当日 3,300円
・飲食用コイン(5枚セット) 1,200円
※会場内混雑状況により販売制限をする場合があります。
○前売りチケット取扱: ベルギービールウィークエンド公式サイト、楽天チケット、ファミリーマート各店
※COVID-19感染症拡大防止対策として、事前に混雑状況を把握する為、前売りチケットは、日付指定での販売となります。前売りチケットは、前日までの販売となります。

公式サイト: https://www.belgianbeerweekend.jp

セゾンビール
90種類のベルギービールが名古屋に集結!
  • ビールの種類
  • ★★★★★
  • イベントの規模
  • ★★★★★
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★☆
詳しい情報を見る!



4月28日(木) 〜 5月8日(日) 神奈川県 横浜市中区

ヨコハマフリューリングスフェスト2022

E9474fd1 f989 44a3 84a2 2d090a445cd4
春の訪れをお祝いするドイツのお祭り

横浜赤レンガ倉庫は、2022年4月28日(木)~5月8日(日) の期間中、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて「ヨコハマフリューリングスフェスト2022」を開催します。

フリューリングスフェストとは、春の訪れをお祝いするドイツのお祭り。家族や仲間と共にドイツビールやフード、ドイツ楽団の演奏等を楽しみながら春の一日を過ごす様子が風物詩となっています。

日本初上陸のドイツビールや会場限定ビールはもちろんのこと、神奈川特産の「湘南ゴールド」を使ったクラフトビール、こだわりの「メロンモヒート」など、多種多様なビールやドリンクが勢揃いします。またフードメニューも、ビールにぴったりの 本場・ドイツ仕込みの本格派肉料理から、レモンソースの爽やかアレンジが注目の一皿まで、いろんな味を楽しめます。

さらに今年は、環境先進国・ドイツに倣って以前から取り組んできた食器・容器類の環境対応の強化に加え、アップサイクルのワークショップや物販など、環境に配慮した SDGs の取り組みも推進します。

また横浜赤レンガ倉庫・MARINE & WALK YOKOHAMA・横浜ベイクォーター・横浜ワールドポーターズの4つの会場で異なる映画鑑賞スタイルを楽しめる
日本最大級の野外シアターイベント「SEASIDE CINEMA2022」も同時開催。期間は、5/1(日)〜 5/5(木)。

【開催概要】
○営業期間:2022年4月28日(木)~5月8日(日) 
○営業時間:
4月28日(木):17:00〜21:00(ラストオーダー:20:30)
4月29日(金)~5月8日(日):11:00〜21:00 (ラストオーダー:20:30)
○場所: 横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパーク 神奈川県横浜市中区新港1-1
◯入場料:無料(飲食・物販 ・アトラクション代 は別途)

■イベントWebサイト:https://www.yokohama-akarenga.jp/yff/

ピルスナー
野外で楽しむビールって最高だ〜
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



4月27日(水) 〜 9月25日(日) 東京都 新宿区

明治神宮外苑「森のビアガーデン」

87e69e93 bede 438c 9a4e 0ce2a3e4b436
都内最大級のビアガーデン!非接触のモバイルオーダーシステムも新導入

明治神宮外苑「森のビアガーデン」の営業が3年ぶりに再開。2022年4月27日(水)より営業を開始します。

1984年から営業を開始した「森のビアガーデン」は、都内最大級の約900席を有するビアガーデン。今年は、席に座ったままお客様のスマートフォンから食べ放題メニューの追加オーダーができるモバイルオーダーシステム「stesso(ステッソ)」を初めて導入します。

『キリン一番搾り』『キリン一番搾りスタウト<黒生>』『ハイネケン』の生ビールが提供され、食べ放題メニューでは「香薫®あらびきポークウインナー」もたのしめます。専用電話およびwebサイトで、1カ月先までの予約を受付中です。

【開催概要】
○営業期間:2022年4月27日(水)~9月25日(日) 計152日間
○所在地:東京都新宿区霞ヶ丘町14-13 明治神宮外苑「にこにこパーク」内
○アクセス:JR中央総武線「信濃町駅」または都営大江戸線「国立競技場駅」から徒歩約5分、東京メトロ「青山一丁目駅」から徒歩約10分
○営業時間:
[平日]16:30~22:00(L.O21:00)
[土・日・祝日]12:00~22:00(L.O21:00)

<2022年7月24日(日)~8月31日(水)の期間>
[平日]14:00~22:30(L.O21:30) 
[土・日・祝日]12:00~22:30(L.O21:30)

○席数:約900席(テント下300席…雨天時利用可能)
○メニュー/価格:バーベキュー飲み食べ放題(2時間制、30分前ラストオーダー)
大人4,800円、中学生~19歳4,000円、小学生2,000円、4歳~小学生未満1,000円、3歳以下無料
※価格は全て税込です。
※新型コロナウイルス感染症における政府および東京都からの要請に従い変更となる場合がございます。

【予約方法】 ※専用電話およびwebサイト ※※1)、2)ともに1カ月先までの予約が可能です
1)予約専用ダイヤル 050-3187-7148 (24時間自動音声対応)
2)Web予約 https://mbg.rkfs.co.jp/

【予約など営業に関するお問い合わせ】
森のビアガーデン予約専用電話受付 TEL:03-5411-3715 (11:00~20:00)

サワーエール
ビールがおいしい季節!東京のまんなかで飲むビールは格別!
  • ビールの種類
  • ★★★☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★★★
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



4月27日(水) 〜 5月8日(日) 大阪府 大阪市

てんしばフリューリングフェスト

47929bbe f004 4e2f 8c1d 2d13f39d2890
本場ドイツビールの春の祭典

てんしばオクトーバーフェスト実行委員会は、今年初めて春の祭典「フリューリングフェスト」を開催します。期間は、2022年4月27日(水)~5月8日(日)。5つのブースで、全30種類以上のドイツ樽生ビールを販売します。過去の「てんしばオクトーバーフェスト」で人気のあったドイツビールだけではなく、初登場のブランドや人気ブランドの日本初上陸ビール、老舗ブランドから7年ぶりの新作ビールなども登場。

またワインやカクテル、ノンアルコールドリンクもあるので、ビールが苦手な方も楽しめます。フードはドイツの定番料理から日本でも馴染みのある料理、デザートと50種類以上の充実したラインナップです。

【開催概要】
○開催期間:2022年4月27日(水)~5月8日(日)
◯営業時間:11:00~21:00(ラストオーダー:20:30)
○場所:天王寺公園エントランス広場 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55
○入場料:無料
○出店者:ヴァルシュタイナー、ケストリッツァー、パウラーナー、ラーツヘレン、ヴァイエンステファン、ケーニッヒ・ルードヴィッヒ、ヴェルテンブルガー、ビットブルガーほか

■Instagram:https://www.instagram.com/osaka_oktoberfest/

ヴァイツェン
まるでドイツに旅行に行ったような気分になれるかも!
  • ビールの種類
  • ★★★☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★★★
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



4月22日(金) 〜 4月24日(日) 東京都 豊島区

North Tokyo 春 Okto ba fest 2022

47fbc388 4b46 4537 95af 926fa91b39bf
北東京のクラフトビール集結!

株式会社タイタンズは、4月22日(金)~4月24日(日)の3日間、JR山手線「大塚」駅前にて催される「ba fes.(ビーエーフェス)2022 spring」のメインイベントとして、ビアフェス「North Tokyo 春 Okto ba fest 2022」を開催します。

大塚でクラフトビアバーを運営する「TITANS」が旗振り役となり、北東京に拠点を置くブルワリーと飲食店が集結。各ブルワリーの個性が際立つ、本格的なクラフトビールを味わえます。入場は無料(ビール1杯500円 ※1杯目はリユースカップ込み700円)。お気軽に楽しめるビアフェスです。

【開催概要】
○日時:
4月22日(金)17時~21時(ラストオーダー20時)
4月23日(土)12時~21時(ラストオーダー20時)
4月24日(日)12時~19時(ラストオーダー18時)
○場所:東京都豊島区北大塚2丁目28-3 東京大塚のれん街横駐車場 ※JR山手線「大塚」駅北口より徒歩2分
○入場料:無料(ビール1杯500円 ※1杯目はリユースカップ込み700円)
○出店者:
[ビール]CRANC BEER(板橋区)/NAMACHAん Brewing(豊島区)/SNARK Liquid Works(豊島区)/Tokyo Aleworks(板橋区)/TITANS(豊島区)
[フード]ケバブラ(豊島区・ケバブ)/eightdays dining(豊島区・チキンカツサンド)

■イベントWebサイト:https://ba-fes.ironowa-ba.jp/

IPA
北東京を制覇したい!
  • ビールの種類
  • ★★★☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★☆☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★☆
詳しい情報を見る!



Loading