アメリカン クラフトビア エクスペリエンス2022

アメリカンクラフトビール協会は、10月中旬から「アメリカン クラフトビア エクスペリエンス2022」(American Craft Beer Experience 2022)と銘打ったイベントを開催します。
今年はInstagramとTikTokでのムービーコンテスト、昨年好評だったクラフトビールをテーマにしたオンラインセミナー、さらに11月には3年ぶりとなるリアルイベントも実施を予定しています。
【#ACBE2022ムービーコンテスト】
2022年10月20日(木)〜11月30日(水)
【AMRICAN CRAFT BEER EXPERIENCE 2022】フェスティバル
2022年11月12日(土)〜11月13日(日)
【AMRICAN CRAFT BEER EXPERIENCE 2022】オンラインセミナー
2022年11月26日(土)15時〜開催

- ビールの種類
- ★★★☆☆
- イベントの規模
- ★★★☆☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★☆☆
カールヴァーン・オクトーバーフェスト

埼玉県飯能市のCARVAAN BREWERY & RESTAURANT飯能本店で10月10日(月祝)に「カールヴァーン・オクトーバーフェスト」が開催されます。
今年の夏、飯能市南高麗の自社農園で収穫したホップで造る飯能フレッシュホップIPAやフェストビアの原点ウィンナーラガー、初秋の風物詩パンプキンエールをはじめ6種類のCARVAANオリジナルクラフトビールと70㎝のパエリアパンで炊く熱々パエリアや、イスタンブールの名物料理クンピル、古代小麦のパンで食べるチリ &ビーンズ・ドッグなどオクトーバーフェスト限定フードが登場。
ビール醸造所見学やプレゼント企画、華やかなベリーダンスなどのイベントも盛り沢山です。
【開催概要】
■日時:2022/10/10 (月・祝) 11:30~18:30
■住所:埼玉県飯能市大河原33-1 / 西武池袋線飯能駅徒歩12分
■問い合わせ:tel: 0429737000
■会場入口にて入場チケット\700(ドリンク1杯付)をご購入の上ご参加ください。
■追加のフード、ドリンクはチケットをご購入ください。
\700チケットでドリンク、ジェラート など1品、
\1,000チケットでパエリア、クンピル、チリ&ビーンズ・ドッグなど1品と交換いたします。
■チケットは当日限り有効です。払い戻しは致しませんのでご了承ください。
■テラス、館内1階のテーブル、椅子は自由にご利用頂けます。
■雨天の場合、館内での開催となります。
■HP:https://carvaan.jp/

- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★☆
吉祥寺BEER and WALK

コピス吉祥寺は、2022年10月7日(金)~10日(月祝)の4日間、「吉祥寺BEER and WALK」を開催します。
コピス吉祥寺の屋上広場(A館3階GREENING広場)で開催する「オクトーバーフェスト」をはじめ、1階ではイベント期間限定でクラフトビールのキッチンカーや「三浦屋」のPOPUPが登場、さらにコピス吉祥寺に隣接する商店街からクラフトビールを提供する2店舗「YONAYONA BEER WORKS(吉祥寺店)」「CRAFT BEER MARKET(吉祥寺ペニーレーン店)」も参加し、吉祥寺の秋空の下、“飲んで、歩いて、巡って楽しむ”ビールイベントを盛り上げます。
【開催概要】
■日時:10月7日(金)~10月10日(月祝)
■開催場所:
・コピス吉祥寺A館3階GREENING広場、
・A館1階ふれあいデッキこもれび、A館1階コンコース
・YONAYONA BEER WORKS(吉祥寺店)、
・CRAFT BEER MARKET(吉祥寺ペニーレーン店)
■入場料:無料

- ビールの種類
- ★★★★☆
- イベントの規模
- ★★★★☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
横浜オクトーバーフェスト 2022

横浜赤レンガ倉庫では、9月30日(金)〜10月16日(日)の計17日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパークにて「横浜オクトーバーフェスト 2022」を開催します。
オクトーバーフェストは、ドイツ・ミュンヘンで1810年から開催されている、世界最大のビール祭り。「横浜赤レンガ倉庫」はドイツの建築様式を一部に取り入れた歴史的建造物であり、本場ドイツに限りなく近い雰囲気を楽しめるとして2003年から開催しています。
今回ドイツ以外のビールやクラフトビール・ビアカクテルも楽しめるようラインナップを充実。本場ドイツ・ミュンヘンさながらの賑やかな世界観に会場全体がつつまれる会場にはお待ちかねのドイツビールはもちろん、ソーセージやドイツの郷土料理が勢揃い。楽団の演奏も。また脱プラスチックの取り組みも、環境先進国・ドイツに倣い推進します。
【横浜オクトーバーフェスト 2022概要】
■期間:2022年9月30 日(金)~10月16日(日)
※雨天決行、荒天時は休業することがあります。
※本イベント開催期間中、横浜赤レンガ倉庫1号館・2号館は休館しております。
■会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場/赤レンガパーク
■住所:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港 1-1
■時間:
[平日]12:00~21:30
[土日祝]11:00~21:30
※9 月 30 日(金)のみ 15:00 オープン
■入場料:500 円(飲食、物販代は別途)※中学生以下無料。ジョッキ預かり金(デポジット)が別途必要。未成年者は保護者の同伴が必要。

- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★☆
けやきひろば秋のビール祭り

株式会社さいたまアリーナは、「けやきひろば秋のビール祭り」を9月15日(木)~19日(月祝)の5日間、さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナにて開催します。
全国各地のブルワリーと海外ビールも出店する日本最大級のクラフトビールイベント。初出店7店を含む48店舗が出店し、限定ビール・飲み比べセットなど300種類以上のビールと、選りすぐりのフード類など多数並びます。
今回も混雑緩和のため、日時・テーブル指定の入場チケットを事前販売。クラフトビールファンから要望の多かった1人席も用意され、時間も2時間と2.5時間を選べるように。キャンプをテーマにした「ファミリーキャンプシート」を販売されます。
【開催概要】
■開催日時:
9月15日(木)16:00~21:30
16日(金)~18日(日)11:00~21:30
19日(月祝)11:00~19:00
■開催場所:さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ
■アクセス:
JR京浜東北・高崎・宇都宮線「さいたま新都心」駅下車 徒歩3分
JR埼京線「北与野」駅下車 徒歩7分
■入場料:有料

- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★★
クラフトビア酒場ランドリー 1周年祭

小田急小田原線・藤沢駅(神奈川県藤沢市)から徒歩3分の場所にある『クラフトビア酒場 ランドリー』にて、9月9日(金)〜9月11日(日)の計3日間、オープン1周年を記念した「1周年祭」を開催します。
イベント当日は、値段はそのままでビールの量を倍にして提供。お得にビールを楽しむことができます。テイクアウトも可能なので、お気軽に足を運んでみてください!
【クラフトビア酒場 ランドリー 1周年祭 概要】
■ビールをサイズアップして提供
・国産クラフト(小)→国産クラフト(大) :620円
・海外クラフト(小)→海外クラフト(大) :720円
・生ビール中→生ビール特大(1L) :430円
・ハイボール→メガハイボール :430円
・清酒1合→清酒2合 :430円
・なか焼酎→なか焼酎が2倍 :320円
■期間:2022年9月9日(金)~9月11日(日)
■会場:クラフトビア酒場 ランドリー店内
■住所:〒251-0024 神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目17-2 鵠沼橘店舗1階
■時間:
[金]16:00~25:00
[土日]14:00~25:00
(Food Lo.24:00/Drink Lo.24:30)
■ご予約
お電話(0466-52-8688)、もしくは店頭にてお申し付けください。
・姉妹店関連記事:東京駅直結!クラフトビール15タップとアジアンテイストの料理を堪能できるストリート酒場『ヌードルハウスランドリー』

- ビールの種類
- ★★★☆☆
- イベントの規模
- ★☆☆☆☆
- 初心者の行きやすさ
- ★☆☆☆☆
芝公園オクトーバーフェスト 2022 in 御成門駅前

秋の開催が3年ぶりとなる「芝公園オクトーバーフェスト 2022 in 御成門駅前」が9月2日(金)~9月11日(日)に開催されます。
本場ドイツのブリュワリー「ホフブロイ」「パウラーナー」 「ハッカープショール」のビールが登場!また、本場ミュンヘンオクトーバーフェストのためだけに造られた、春仕込みの『フェストビア』が一足早く解禁されます。SDGsの取り組みの一環として、「オリジナルリユースカップ」もプレゼント。
さらに、本場のオクトーバーフェストと同じ時期の9月16日(金)〜10月2日(日)には、「アーバンドック ららぽーと豊洲 シーサイドデッキ」でも同イベントを開催!初秋の一大ビールイベント、ぜひ足を運んでみてくださいね。
【開催概要】
■開催日:9月2日(金)~9月11日(日)
■時間:初日・平日 15:00~21:30 最終金曜日・土日 11:00~21:30
(ラストオーダー 各日 21:00/入場最終受付 20:45)
■入場料:¥500 小学生以下無料
■会場:都立芝公園 4 号地(御成門駅前広場) 105-0011 東京都港区芝公園 3-2

- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★☆
横浜ベイブルーイング10周年(+1)大感謝祭

横浜ベイブルーイングは、昨年直前で開催できなくなってしまった10周年イベントを、2022年8月20日(土)に"10+1周年大感謝祭"として、横浜大さん橋ホールにて開催します。
自社麦酒に加え、横浜麦酒、254BeeR、湘南ビール、Number Nine Brewery、ナガノトレーディングをゲストに迎え、ジンやレモンサワー、なども飲み放題。フードも提供します。また、ミュージシャンによるステージも。
当日は一部から三部に分かれた構成になっているため、ご都合のよい時間のチケット購入し、来場してください。
【イベント概要】
■場所:横浜大さん橋ホール
■日時・チケット料金:2022年8月20日(土)
一部:11:00-13:15(受付:10:30~)前売3980円、当日4500円
二部:14:00-16:15(受付:13:30~)前売4400円、当日4900円
三部:17:00-19:30(受付:16:30~)前売4600円、当日5100円
■ドリンク飲み放題(自社樽生ビール、ゲスト樽生ビール、自社ジン・レモンサワー等)、フード代別途(フードブースで直接購入)※ソフトドリンク以外の飲食物持ち込みNG
■一部につき上限400名迄(会場側の要請通り、会場のキャパ1128人に対して50%未満の収容)、三部で最大1200名
■ゲスト:bird、ハモニカクリームズ、KNU oNEW
■フード出店:ビアバー・ブーシェル、鶏肉専門店 梅や、Sakura燻製工房
■オリジナルジンを使ったカクテルブース:北條智之氏(スペシャルゲストバーテンダー)※北條氏出演は一部、二部のみ
■チケット発売:イープラスにて7/25より発売開始、ベイブルーイング関内本店・ベイブルーイング戸塚店にて店頭販売
■クラフトビール:10周年(+1)記念醸造「11 YEARS PILS」他ゲストビール含めて30銘柄以上
■ゲストビール:横浜ビール、湘南ビール、254 BeeR、Number Nine Brewery、ナガノトレーディング
■クラフトジン:「BRONCO20」「MISTY SCANDI」他

- ビールの種類
- ★★★★☆
- イベントの規模
- ★★★★☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★☆☆
ウエノデ.ビアフェスタ2022

上野中央通り商店会は、地域活性化イベント「ウエノデ.ビアフェスタ2022」を8月19日(金)~28日(日)に上野恩賜公園噴水広場にて開催します。
イベントでは、「食」「酒」「遊」をテーマに、キンキンに冷えたビールや、全国のご当地グルメ・地元の商店街グルメを提供するほか、ステージでは郷土芸能やライブパフォーマンスを実施。ドイツNo.1クラフトビール「アインガー」をはじめ、日本のクラフトビールも味わえます。
入場料は500円、リストバンド(入場証明/年齢認証)で販売。また、上野中央通り商店街で当日お買い物をした1,000円以上のレシートと引き換えにミニカップドリンクを1杯無料提供します。(各日先着300名様)
【出店】
・ドイツNo.1クラフトビール アインガー
・都光 TOKO
・BABA BAR(バババー)
・ディレライブリューワークス
・世界最古のビール醸造所 ヴァイエンステファン
・網走ビール
・遠野麦酒ZUMONA
・鳴子温泉ブルワリー
・TLUX

- ビールの種類
- ★★★★☆
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★☆
おふろcafe day

株式会社温泉道場は、2022年8月7日(日)に埼玉県営大宮公園野球場で行われるBCリーグ・埼玉武蔵ヒートベアーズの公式戦を「おふろcafe day」として冠協賛します。
当日は野球観戦をしながらクラフトビールや飲食を楽しむBEER MARCHE(ビアマルシェ)を同時開催。コエドブルワリーや秩父麦酒など、埼玉県を代表するクラフトビールが球場に集合。野球観戦チケットとビールがセットになったお得なチケットも用意されています。
当日は元西武ライオンズの鈴木健さんが始球式に登場。解説者としても盛り上げていただきます。毎回話題の水玉ユニフォームも、新バージョンが登場。当日の試合の半券は「おふろcafe utatane」(さいたま市)の入館割引券としても使えます。

- ビールの種類
- ★★★☆☆
- イベントの規模
- ★★★☆☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★☆☆☆
ベルギービールウィークエンド2022 日比谷

ベルギービールウィークエンド実行委員会は、「ベルギービールウィークエンド2022 日比谷」(以下、BBW日比谷)を7月29日(金)〜8月7日(日)東京都千代田区日比谷公園にて10日間に開催します。
3年ぶりの開催となBBW日比谷では、11タイプ85種類のベルギービールが登場。そのうち13種類が初登場ビールです。
BBWにはなくてはならないフリッツはもちろん、週末のベルギーの市場では行列ができる程人気のロティサリーチキン、ベルギービールに合う餃子も登場。アイスをはじめさまざまなトッピングを楽しめるベルギーワッフルなど魅力たっぷりのデザートもおすすめです。
【「ベルギービールウィークエンド2022 日比谷」開催概要】
■開催日時: 2022年7月29日(金)〜8月7日(日)
[平日] 16:00〜21:00
[土日] 11:00〜21:00
■チケット:スターターセット(BBW2022オリジナルグラス1個、飲食用コイン10枚)
[前売り] 3,200円
[当日] 3,300円
[飲食用コイン(5枚セット)] 1,200円
※会場内混雑状況により販売制限をする場合があります。
■前売りチケット取扱:ベルギービールウィークエンド公式サイト、楽天チケット、ファミリーマート各店
COVID-19感染症拡大防止対策として、事前に混雑状況を把握する為、前売りチケットは、日付指定での販売となります。前売りチケットは、前日までの販売となります。
■会場:日比谷公園噴水広場(東京都千代田区日比谷公園)
■主催:ベルギービールウィークエンド実行委員会
■特別協力: 駐日ベルギー王国大使館
【関連記事】
・「やっぱり外で、ベルギービール。」ベルギービールウィークエンド2021豊洲に参加してきた!
・海風を感じながら極上のひととき「ベルギービールウィークエンド横浜2019」に行ってきた!

- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★★
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★☆
つくばクラフトビアフェスト2022

2022年7月22〜24日の3日間、つくばセンター広場で「つくばクラフトビアフェスト」が3年ぶりに開催されます。
「はしご飲み」「ホップ」「弾むように楽しく歩く」などの意味が込められた「散歩しながら楽しむビアフェスト〜Happy Hoppin' Hopper〜」をテーマに掲げ、全国25のブルワリーが集合。約150種類のクラフトビールが味わえます。
つくば市内外14の飲食店も出店。青空の下、親しい人たちとゆっくり散歩しながらビールが楽しめます。
【開催概要】
○開催日程:
7月22日(金)15:00〜22:00(ラストオーダー21:00)
7月23日(土)11:00〜22:00(ラストオーダー21:00)
7月24日(日)11:00〜18:00(ラストオーダー17:00)
○開催地:つくばセンター広場 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1丁目8番
○最寄り駅:つくばエクスプレス駅
○公式Webサイト:https://tsukuba-craftbeerfest.com/

- ビールの種類
- ★★★★★
- イベントの規模
- ★★★★☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★☆☆
アサヒ生ビール マルエフ横丁 in 東京ミッドタウン日比谷

アサヒビール株式会社は、“マルエフ”の愛称で飲食店やファンの方に愛され続ける『アサヒ生ビール』の“まろやかなうまみ”や“ぬくもりのある世界観”が楽しめる期間限定イベント「アサヒ生ビール マルエフ横丁 in 東京ミッドタウン日比谷」を7月21日(木)〜7月24日(日)まで開催します。
「マルエフ横丁」は、1986年の発売以来“マルエフ”が親しまれ続けた飲食店の賑わいを表現しています。『アサヒ生ビール』『アサヒ生ビール黒生』に加え“マルエフ”と黒生を1:1で混ぜる「ハーフ&ハーフ」や2:1で混ぜる「ワンサード」など幅広い飲み方で楽しむことができ、“マルエフ”によく合うお通しとセットで提供されます。
最新のTVCM「横丁とおつかれ生です」篇をイメージしたフォトブースを設置。『アサヒ生ビール』や会場の様子の写真に「#マルエフ横丁でおつかれ生です」とつけてSNSへ投稿すると先着で「アサヒ生ビール ロゴ入りグラス」がプレゼントされるイベントも実施(無くなり次第終了)。
【「アサヒ生ビール マルエフ横丁 in 東京ミッドタウン日比谷」概要】
■日時:
7月21日(木)12:00~21:00(ラストオーダー20:30)
7月22日(金)〜24日(日)11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
■会場:東京ミッドタウン日比谷 1F (東京都千代田区有楽町1-1-2)
■『アサヒ生ビール』ブランドサイト:https://www.asahibeer.co.jp/asahinamabeer/

- ビールの種類
- ★★★☆☆
- イベントの規模
- ★★★☆☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★★☆
麦ノ音 Beer Fes Beer×Music×Sausage

西武新宿駅から徒歩4分の場所にあるビアバー「麦ノ音」は、より多くのお客様に美味しいクラフトビールと、こだわりのオーガニックソーセージと音楽を共に楽しんでもらいたいという想いで、4日間“Beer×Music×Sausage”のイベントを開催します。
7月18日(月)~7月21日(木)18:00~23:00
1Dayチケット ¥4,500
※チケットは、開催期間中の1Dayチケットです。
2Days以上ご参加いただきたいお客様は、お越しいただく日付分のチケットをご購入ください。
★クラフトビール飲み放題※日替わりでご提供
・Nara Brewing
・2nd story ale works
・Nomcraft Brewing
・Mountain River Brewery
・Fukuoka Craft
・反射炉ビヤ
・HINO Brewing
★オーガニックソーセージをプレゼント!
ビールにぴったりの味をお愉しみください。
★MUSIC SELECTORをアサイン。
心地よい夏の午後をお過ごしいただけるよう、音楽にもこだわります。
スピーカーはドイツの音響機器メーカー【d&b audiotechnik】の機材を採用。解像度が高く細かなニュアンスを最大限に伝えます。
■予約ページ:https://t.livepocket.jp/e/beerfes

- ビールの種類
- ★★☆☆☆
- イベントの規模
- ★★☆☆☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★☆☆
Let’s Beer Fes!

品川プリンスホテルは、レストラン「和ビストロ いちょう坂」にて、日本各地約20種のクラフトビールが食事とともに楽しめる『Let’s Beer Fes!』を、2022年7月16日(土)〜8月31日(水)まで開催します。
生ビールやサワーなどの定番のお飲みものや和と洋が融合した創作料理のほか、味わいや香りの違いが楽しめる1都13県、約20種のご当地クラフトビールを提供。生ビールでは味わうことのできない、瓶を開けた瞬間のホップの香りや各地の名産品を原料とした醸造方法、個性あふれるパッケージなど、奥深いクラフトビールの魅力が堪能できます。
また、クラフトビールを含めたビールなどの対象ドリンクを1日1杯楽しめるサブスクリプションカードも、先着100名限定で販売。この夏、さまざまなビールをお試ししていくなかで、自分好みの1杯が見つかるはず。
【Let’s Beer Fes!概要】
■品川プリンスホテルアネックスタワー1階「和ビストロ いちょう坂」
■住所:東京都港区高輪4-10-30
■期間:2022年7月16日(土)~8月31日(水)※日・月・火定休 ※7/20定休 ※7/17,8/7,8,9,14はディナーのみ営業
■時間:5:00P.M.~10:00P.M. (L.O. FOOD 9:00P.M. / DRINK 9:30P.M.)
■メニュー:クラフトビール約20種(伊勢角屋麦酒 ペールエール ¥1,600、HOT IPA ¥1,900ほか)、スパイシージャークチキン ¥1,100ほか
※料金には、消費税が含まれております。(サービス料別途10%)
■ご予約・お問合せ:レストラン総合予約 TEL:03-5421-1114
■URL:https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/restaurant/contents/ichozaka/beerfes
- 【サブスクリプションカード『いちょう倶楽部』概要】
■販売場所:「和ビストロ いちょう坂」(アネックスタワー1F)
■販売期間:2022年7月16日(土)~7月31日(日)
■使用期間:2022年8月3日(水)~8月31日(水)※ディナータイムのみ
■料金:1名さま ¥8,000(税込み)※先着100枚
■対象ドリンク:クラフトビール 約20種、生ビール、瓶ビール

- ビールの種類
- ★★★★☆
- イベントの規模
- ★★★☆☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★★☆☆
Burger’n’Brews(バーガー・アンド・ブリュー)

株式会社サザビーリーグが運営するShake Shackとキリンビール株式会社の販売する米国のクラフトビールメーカー・Brooklyn Breweryは、7月11日(月)18:30~19:30に、シェイクシャック東京国際フォーラム店にてバーガー&ビールの組み合わせを楽しむペアリングイベント「Burger’n’Brews(バーガー・アンド・ブリュー)」を、開催します。
イベントでは基本的なペアリングの考え方の紹介に加え、フード5種とビール2種の食べ合わせをたのしむことができます。
ペアリングのたのしさに加え、ニューヨーク発の両ブランドの魅力が堪能できるイベント。定員は20名で事前予約制。
■予約チケット販売ページ:https://shakeshackjp.base.shop
■Shake ShackHP:https://www.shakeshack.jp
■Brooklyn BreweryHP:http://www.brooklynbrewery.jp

- ビールの種類
- ★★★☆☆
- イベントの規模
- ★★★☆☆
- 初心者の行きやすさ
- ★★☆☆☆