今年こそ、ただの〝のんべえ〟は卒業して、大好きなビールのことを勉強したい! ……そんな、今年の目標を立てた人に朗報です♪
1/16発売の最新号『ビール王国』で、ビールのお勉強をスタートしましょう。
雑誌『ビール王国』vol.13(1/16発売号)のテーマは「ビールを学ぶ」。誌上に王立ビール大学を開校し、ビールの基本「原料」から、ビール造りの「レシピ」や旬のビール、ビールの買い方など様々な切り口で、ビールの知りたいことをすべて紹介しています。
まずは基本。「ホップ」「麦」「水」「酵母」の深堀から
ビールを造るために最低限必要なのは、ホップ、麦、水、そして、酵母。
ホップの種類により、全く違う香りを楽しめることは徐々に広まりつつありますが、ビールに使う麦や水、そして酵母も、その種類によってビールの味わいを大きく変化させます。
例えば、「水」。軟水と硬水があるのは、ペットボトルでも買えるミネラルウォーターなどで皆さん良くご存知ですよね。実は、水以外の原料が同じでも、軟水を使うのと硬水を使うのではまったく違うビールが出来上がるのです。どんな水でどんなビールができるのか? 思わず「へぇ〜」な知識満載です。
センベロでもおいしいビールが飲める店&買い方も紹介
話題のセンベロ(=1000円でベロベロに酔っ払える)。でも、クオリティが低ければやはりがっかりですよね。今回のビール王国では、センベロ、ニベロ(=2000円でベロベロ)で、充分満足出来るお店を紹介しています。
また、スーパーや百貨店にもこだわりのクラフトビールが続々登場している昨今。 あなたのライフスタイルにピッタリのビールの買い方も併せて紹介。
[ おすすめ記事その 1 ]もう一歩先のビールの力を身に付ける!びあけん編
今年第6回開催予定の日本ビール検定(通称 びあけん)を今年こそ受けたい人は必見!各級の例題で力試しができるほか、勉強のヒントもそっと教えちゃいます。
[ おすすめ記事その 2 ]世界で活躍!サムライ&なでしこブルワー in FRANCE
前号から始まったこの連載。今号は、フランスに単身のりこみブルワーとして仕事をする女性、石川しのさんを紹介しています。ビール女子パワー、炸裂してますよ♪
今回は特集ページの原料を始め連載などたくさんページを担当し、年末年始もそこのけで頑張りました(汗)。元編集長の瀬尾裕樹子さんも「コンビニでビールペアリング」に登場していますよ〜♪(編集員:宮原佐研子)