記事

コンテンツ

コミュニティー

ビール女子SNS

ビール女子について

お酒は二十歳になってから。

News 有田焼ビール専用グラス「Arita Share Glass」が登場

2016/05/14

2016年といえば、ビール純粋令500周年という記念すべき年でありますが、有田焼が誕生してから400年という年でもあります。

そんな記念すべき年を記念して、佐賀県有田町で150年続く有田焼窯元・幸楽窯 徳永陶磁器株式会社(以下、幸楽窯)からビール専用有田焼グラスが誕生しました。

 

detail_1766_1461740068

Arita Share Glass(アリタシェアグラス)

 

これが本当に有田焼?と思うほど、ポップでカラフルな色合いと、ころんとした可愛らしいフォルムが女子の心をくすぐります。

 

 

detail_1766_1461691756

幸楽窯5代目当主・徳永隆信さん

 

一体どうして有田焼を製造している会社がこんな可愛らしいビールグラスを?

今回は、幸楽窯・5代目当主徳永さんにご協力いただき、その魅力や誕生に込められた想いを深堀してみました!

 


あらためて「有田焼」って?


有田焼(ありたやき)とは、佐賀県有田町を中心に焼かれる磁器のことです。
17世紀初頭、朝鮮人陶工・李参平らによって泉山で陶石が発見され、日本で初めて磁器が焼かれました。当時は、その積み出しが伊万里港からなされていたので、「伊万里(いまり)」とも呼ばれます。
※引用元:有田観光協会 ありたさんぽ(http://arita.jp/aritaware/)


 

 

有田焼の伝統を受け継ぎ、打ち破る


先人達のたゆまぬ努力と想いにより、400年という長い年月、その伝統と技術を受け継ぎ、そして使い手に語り継がれてきた有田焼。

 

detail_1766_1461769166

 

これから先の100年、後世にも有田焼を残していきたい。そのためにも、今を生きる人々のライフスタイルに寄り添う有田焼を作り、若い世代にも有田焼のすばらしさを知ってもらう必要がある。

そんな想いから今回、「Arita Share Glass (アリタシェアグラス)」が制作されました。

 

 

サントリー「CRAFT SELECT(クラフトセレクト)」との出会い


徳永さんが出会ったのは、根強いファンを持つサントリービール株式会社(以下、サントリー)の『CRAFT SELECT(クラフトセレクト)』。

クラウディングサイト『Makuake』に紹介してもらったのがきっかけでした。

徳永さんはサントリーのブランド担当の方のお話を伺い、「CRAFT SELECT(クラフトセレクト) 」が「現在のビールのイメージを変えたい」「ビールをもっとわくわくしたお酒にしたい」「ビールの未来を変えたい」という思いをもって、開発、発売された商品であることを知ったそうです。

 

detail_1766_1461769232

 

また、ビールの多彩な味のバリエーションを「缶の色」で表現し、これまでの缶ビールにはない気品と洗練されたおしゃれ感を持ち合わせたことでグッドデザイン賞を受賞した「CRAFT SELECT(クラフトセレクト)」。

 

detail_1766_1461768970

 

今までの概念を打ち破り、新しいことにチャレンジしていくこのブランドの考え方は、まさに徳永さんたちの目指すものと同じでした。

このように「CRAFT SELECT(クラフトセレクト)」に出会い影響を受け、「Arita Share Glass」は誕生しました。

 

 

世界にたったひとつの、こだわりのグラス


「Arita Share Glass」の制作を行うのは、有田でも豊富な生産量を誇る窯元・幸楽窯 徳永陶磁器株式会社

注文してから手元に届くグラスは、注文を受けてから、職人たちが流れるような素早さで1点1点手作業でこなしていきます。

 

detail_1766_1461769180

 

そのため、柄や風合いはどれ一つとして同じものはなく、世界にたった一つのグラスができあがります。


 
detail_1766_1461684092 グラス表面には、有田焼の特徴である華やかな色絵と、

ダイナミックな金色の刷毛目(はけめ)模様。

 

高温焼成を何度も繰り返すことで盛り上がった色絵具の手ざわりは、ガラスのコップでは出せない味わい深さがあり、さらに硬質ながら軽量である有田焼の特性を活かした形状は、機能性も抜群。


 

 

ビールグラスにはめずらしいワンショットサイズ


「Arita Share Glass」はビールグラスにはめずらしいワンショットサイズ。その高さわずか8cm。

 

detail_1766_1461769126

 

ビールの多様な香りや味わいを、グラスを変えて楽しめるようにしたい。手軽に持ち運べるサイズで、気軽にビールをシェアできるグラスにしたい。

そんな想いからワンショットサイズで制作されました。

 

detail_1766_1461769221

 

ありそうであまりないこのサイズ感。さらに「Arita Share Glass」専用の保冷ケースもあるので、気軽に持ち運びができます。

これからの季節、バーベキューやピクニックなどに一緒に連れて行きたくなってしまいますね♪

 

detail_1766_1461806260

 

有田焼伝統様式「古伊万里」を得意とする幸楽窯によって実現した、カラフルでポップな色展開。ちょこんとしたフォルムも可愛い♪

 

 

クラウドファンディングで目標達成


「Arita Share Glass」は現在、クラウドファンディングサイト『Makuake(マクアケ)』でプロジェクトを進行中。目標金額を大きく上回って達成しているとのこと。現在も継続して行われているため、気になる方はチェックしてみてくださいね♪

 

detail_1766_1461769127

 

これまでにないビアグラス。なんといっても洗練されたデザインに惚れ惚れとしてしまいます。

このグラスで飲むビールは一体どんな味わいがするのか、とても気になりますね。「Arita Share Glass」の今後の展開に注目です!

 

 

 

 

 

【商品仕様】

『Arita Share Glass』

○素材    : 磁土(天草陶土)
○サイズ: 口径60mm×高さ80mm
○容量    :150ml
○カラー: 金彩刷毛目/グリーン・ゴールド・ピンク・ブルー・ホワイト

※食品衛生法に基づく無鉛・無カドミウム絵具を仕様。
※電子レンジ・食器洗浄機対応。(金ダワシはご遠慮ください。)
※上絵窯焼成を2回施し、基本である素焼焼成・本窯焼成と合わせて計4回焼成しています。

\楽しいビール情報が届く/

LINE@

ライターの紹介

アイコン

93年三重県生まれのビアソムリエ。大学ではビールの嗜好とマッチョカルチャー(男性的概念)の因果関係について研究。「ビール女子」を運営する株式会社マイシェの代表として、ビールの多様性を世の中に伝えるべく日々活動しています。酸っぱいビールに目がありません。

人気ランキング

こちらの記事もおすすめ


いいね!