Event 【現地レポ】3つのパブホッピングを堪能!「秋のビール祭り in 生麦」

2017/11/06

2017年11月3日(金)と4日(土)に神奈川県横浜市鶴見区生麦にある3つのビアバー(KING PELICAN, 麥ヤ, あぼか洞)にて、今年で6回目となる「秋のビール祭りin生麦2017」が開催されました。厳選されたビールと美味しいフードをとことん楽しんだイベントの様子をお届けします!


生麦に40種類以上のビール

「秋のビール祭りin生麦2017」では、国内外から選ばれた樽生クラフトビール&プレミアムビールが40種類以上提供されます。首都圏初登場となる激レアビールも含むすべてのビールが、1杯300ccで500円です。

店舗内のメニューには、ビールの銘柄、醸造所名、スタイル、アルコール度数が提示されているので、ビールを選ぶヒントになります。ビール初心者の方や種類が多すぎて迷っちゃう! という方は、お店のスタッフに好みの味や苦手な味を伝えてあなたにピッタリなビールを選んでもらうのはいかがでしょうか。運命の1杯に出会えるかもしれません。

ビールの銘柄は会場毎に異なるため、お目当てのビールを求めて店舗をはしごするのも、このイベントの楽しみの一つです。

私も最初にBOXING CAT BREWINGの「Extra Pale Ale」をいただき、事前にフライヤーを睨んで選んだビールを求め、店舗間を行き来しました。はしご先の常連さんだけでなく、このイベントがきっかけで生麦に初めて来たという方とも乾杯することができました。



ビールとフードのおすすめペアリング

美味しいビールに欠かせないのが、美味しいフードです。ビールと同様、フードも店舗毎にメニューが異なります。フードメニューには、そのフードに合うビールのスタイルが提示されています。

今回、スタッフさん、ボランティアスタッフさんや常連さんの素敵な笑顔と共に、2日目のオススメビールとフードメニューを教えてもらいました!

1. KING PELICAN:「KIRIN 一番搾りとれたてホップ」 & ローストビーフ山葵醤油ソース
クラフトビール ビールイベント 生麦 キングペリカン

2. 麥ヤ:「常陸野ネスト×麥ヤ シークレットビール」 & 牛スジカレー
クラフトビール ビールイベント 生麦 麥ヤ

3. あぼか洞:遠野麦酒ズモナ セッションIPA & 蝦子麺やきそば
クラフトビール ビールイベント 生麦 あぼか洞


音楽イベントも同時開催

さらに初日は第1会場の道路脇で「グランド・ハマ・モリス」さんによるイギリスの伝統ダンス、モリスダンスが披露されました。ミュージックバンドが各店舗を巡回し、大いに盛り上がりました。取材時に演奏したバンドは「ばくれつ!玉蜀黍(とうもろこし)」さんと「A Drop of Good Beer」さんでした。

「あぼか洞」では乾杯の歌を皆で歌い、オクトーバーフェストのように何度も乾杯しました。

クラフトビール ビールイベント 生麦 音楽

こうして、厳選されたビールと美味しいフードを味わいながら、3店舗間のパブホッピングを堪能しました。

イベントに参加して、面白く感じた点はプラカップを再利用していることでした。スタッフがビールを注ぐ前にカップを洗ってくれます。このような取り組みもイベント継続の上で大事ですよね。

ビールは2日間では飲みきれないほどの種類がある上、1日目と2日目で銘柄が変わってしまうものもあります。来年は2日間共、開始から最後まで参加しようと決意したイベントでした!


秋のビール祭り in 生麦
(2017.11.03 - 04)

【第1会場】FRESH MALT PUB KING PRLICAN
神奈川県横浜市鶴見区生麦1-11-12
京浜急行線 生麦駅東口 徒歩1分

【第2会場】KING PELICAN BEER STAND 麥ヤ
神奈川県横浜市鶴見区生麦3-2-27
京浜急行線 生麦駅東口 徒歩30秒

【第3会場】ジャングル食堂 あぼか洞
神奈川県横浜市鶴見区生麦3-3-12
京浜急行線 生麦駅東口 徒歩2分


【2017年】全国のビールイベントカレンダー 〜10月〜(随時更新)


この冬飲んでおきたい!大手の冬限定ビール12本

\楽しいビール情報が届く/

LINE@

ライターの紹介

アイコン

数年前に突然ビールの奥深さに目覚めて以来、寝ても覚めてもビールのことばかり考えています。全国の大手ビール工場や醸造所に通い、ビール関連の本を読み漁り、さまざまな勉強会やイベントに参加。日本地ビール協会公認「シニア・ビアジャッジ」として、IBC(インターナショナル・ビアカップ)の審査員を経験(2018年、2019年、2020年)。日本ビール検定2級。日本ビアジャーナリストアカデミー10期生。紙面協力:ライフスタイル情報『CHANTO』。

人気ランキング

こちらの記事もおすすめ