富士観光開発株式会社(山梨県南都留郡)が製造販売する『富士桜高原麦酒』の直営店「 BeerBar 富士桜 Ropponngi 」が、2016 年 3 月 9 日(水)、東京・六本木にグランドオープンします。一足お先に伺ってきたのでどんなお店か、そのこだわりを徹底レポートします!
富士桜高原麦酒醸造長の宮下天通さん
いよいよ東京進出!東京・六本木で富士桜高原麦酒の樽生が飲める!
場所は、東京メトロ・都営地下鉄六本木駅の6番出口を出るとすぐ目の前という好立地。東京初出店となるこの店舗では、世界に認められた富士桜高原麦酒が最高の状態で飲めるのはもちろん、東京に居ながらにして山梨のさまざまな美味しさを味わえる店として、山梨県産のワインや日本酒なども充実しています。
店舗の名前は「BeerBar 富士桜 Roppongi」。富士桜高原にある醸造所『富士桜高原麦酒』ということはもちろん、山梨の県花である富士桜の名前をつけることで、ビールのみならず、山梨の魅力を伝えたいという想いが込められています。
店舗入ってすぐには白木が美しい 10m のカウンター。そこに、イタリア製のタップが6基設置されています。この店の為に黒をふいたという珍しい形状のタップは、店のアクセントにもなっています。
ここでは常時 12 タップの樽生を用意。富士桜高原麦酒の定番 4 種と限定 2 種の他に、本場ドイツビールなど海外ビールが2種、その他エールビールを中心に取り揃え、それぞれ最高のコンディションで提供されます。
富士桜高原麦酒とは
山梨・河口湖の『富士桜高原麦酒』は、ドイツで100年以上の歴史と多くの優れた醸造士を輩出した「デーメンス醸造専門学校」で学んだ技術を基に、1998年から醸造する醸造所です。ピルス、ヴァイツェン、ラオホ、シュヴァルツヴァイツェンの定番ビールの他に、年間10種類ほどの限定ビールを醸造し、そのビールはビールのオリンピックと言われるワールドビアカップでの金賞受賞をはじめ、ワールドビアアワード世界一、アジアビアカップ17年連続受賞など、世界が認める高品質のビールを醸造しています。
▽富士桜高原麦酒HP: http://www.fujizakura-beer.jp
東京初出店記念醸造『 富士桜Roppongi Draft1(ドラフトワン)』
「このビールは、六本木の “ 6 ” にこだわって醸造しました」と、醸造長の宮下天通さん。
富士桜高原麦酒のヴァイツェンをベースに、香りのホップ「シトラ」と苦味のホップ「マンダリナバーバリア」を絶妙に加えたビールは、柑橘系の華やかな香りにグレープフルーツのような爽やかで心地よい苦味のあるビールです。
そのスペックは、“ アルコール度数6.6% ” “ IBU(国際苦味単位)36 ” “ EBC(ビールの色単位)6 ” と、徹底的に “ 6 ” にこだわったその味わいは、アルコール度数を感じさせない柔らかくて爽やかな大人の苦味のあるおいしさです。「醸造途中で麦汁を味わい、マンダリナバーバリアのホップの量をさらに追加するなどして、飲み終わった後にどれだけグレープフルーツ感の余韻を楽しめるビールにするか、ということに注力した、自慢のビールです」と語ってくれました。
(ちなみに、カウンターのタップの “ 6 ” 基も、こだわりのひとつだそうです)
このビールが飲めるのは、ここ「 BeerBar 富士桜 Roppongi 」と醸造所併設のレストラン「シルバンズ」でしか味わえない、期間限定のビールです。
ビールは、それぞれ M サイズ( 300ml )、 L サイズ( 500ml )、そして1リットルサイズも用意(種類による)。富士桜高原麦酒のビールは、 M が 700 円、 L が 1,000 円、国産クラフトビールが M が 800 円、 L が 1,100 円ぐらいの予定。
山梨県産の実りを使った他では味わえないお料理も
「富士桜ポークコンフィ」「揚げ 信玄鶏」「甲斐サーモンのカルパッチョ」など、地元の素材を生かしたメニューが充実しています。「価格帯もリーズナブルに設定しています。女性のみなさまも、お友達と一緒でもおひとりでも、ぜひ、お気軽にいらしてください」と広報の松嶋一恵さん。
砂肝 ベーコン パクチー添え
プレス発表会の場で一番注目をあつめたメニューは、「自家製コンビーフ チョコレートソースがけ」。驚きの組み合わせに誰もが好奇心をそそられた一品は、意外にもどのビールにも合う塩梅のバランスが絶妙なおいしさです。
「自家製コンビーフ チョコレートソース」
その他、山梨の実り豊かなメニューが充実しています。
彩り大地 旬
鮎 コンフィ 季節野菜 ナスアンチョビ
カウンターで楽しんでも、個室で仲間と盛り上がっても
カウンターは 18 席。その他、掘りごたつ形式の個室が 5 室あるので、仲間とゆっくり寛ぎながら富士桜高原麦酒や山梨の実りをじっくりと楽しめます。
俳優座劇場そばのビルの地下1階にある店への目印となる看板はこちら。海外からの観光客も多い六本木で、日本らしさを感じる富士桜の文字は、富士観光開発株式会社の志村社長が直々に手書きで作ったものだそうです。ちなみに、富士桜高原麦酒のロゴやラベルデザインも手掛けられているとのことで、ブランド全体への “ 想い ” が伝わります。
【店舗概要】
◯名 称: BeerBar 富士桜 Roppongi
◯住 所: 東京都港区六本木4丁目8-7 嶋田ビルB1F
◯アクセス: 大江戸線・日比谷線六本木駅6番出口徒歩0分
◯TEL/FAX: 03-5411-3333 / 03-5411-3360
◯営業時間: 月〜金・祝前日 17:00〜23:30/土日16:00〜23:30(L.O.22:30)※今後変更も予定
◯席 数: カウンター18席 個室5室(22席)
◯U R L : http://www.beerbar-fujizakura.jp