記事

コンテンツ

コミュニティー

ビール女子SNS

ビール女子について

お酒は二十歳になってから。

Event過去のイベント

11月16日(土) 〜 11月16日(土) 山梨県 上野原市

UENOHARA STEPS VOL.1

8e279c64 de34 4b15 9f5d 6a80ce15d4b3
山梨のとっておきが楽しめるイベント!

山梨の「とっておき」と「こだわり」を詰め込むをコンセプトに、美味しいもの、音楽、トークショーなどが楽しめるオリジナルイベント「UENOHARA STEPS VOL.1」が、11月16日(土)に山梨県上野原市の「見晴亭」で開催されます。

イベントでは、山梨県小菅村に拠点を構える「Far Yeast Brewing」から、定番ラインナップや山梨県産のフルーツ(桃、すもも、葡萄)を使用した特別なビールが提供されます。さらに、UENOHARA STEPS のオリジナルビールも限定登場! 樽生ビールはすべて500円で販売され、ビール1杯につき抽選券が1枚プレゼントされます。

リアルエール
山梨のビールと山梨の美味しいものを合わせたい!
  • ビールの種類
  • ★★★☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★☆☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★☆
詳しい情報を見る!



11月15日(金) 〜 11月15日(金) 東京都 狛江市

ビールナイトサウナ

6e5e4cbb 3f04 40ee 8340 04f3a75bcef1
クラフトビールとお風呂・サウナでととのう一夜限りのイベント!

2024年11月15日(金)、横須賀のクラフトビールブルワリー「GRANDLINE BREWING」とサウナグッズブランド「サウベニア(SAUVENIR)」がコラボして生まれた【ビールナイトサウナ】のリリースを記念して、狛江市の銭湯「狛江湯」全面協力のもと、ナイトアウトイベント「ビールナイトサウナ」が開催されます。

本イベントでは、「ビールナイトサウナ」のオリジナルラベルビールや限定サウナグッズの販売に加え、ここでしか味わえない特別な樽生ビール『All Night Session』の提供も。また、全4つのタップに「GRANDLINE BREWING」(GLB)のビールがラインナップされる"Tap Take Over"も実施予定です。サウナやお風呂でリフレッシュした後は、美味しいビールで乾杯して、特別なひとときを楽しむことができます。

アンバーエール
サウナで汗を流した後は、イベント限定ビールやグッズを楽しみたい!
  • ビールの種類
  • ★★★☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★☆☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



11月11日(月) 〜 11月17日(日) 東京都 港区

第六回 桃祭り

844e6e9d 6a28 46ff b12e 0906875bda3b
36種類の桃ビールが集合!

2024年11月11日(月)〜11月17日(日)の期間、「Craft Beer Server Land(クラフトビアサーバーランド) 赤坂見附店」にて「第六回 桃祭り」が開催されています。

イベント期間を通して味わえる桃ビールは、過去最多の26ブルワリー・36種類で、一度に提供される桃ビールは20種類。無くなり次第、新しい桃ビールが提供されます。期間限定のスペシャルスイーツも登場! 個性豊かな桃ビールとスイーツが楽しめるイベントです。

フルーツビール
桃ビールがこんなに一堂に会することってある!?
  • ビールの種類
  • ★★★★★
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★☆
詳しい情報を見る!



11月9日(土) 〜 11月9日(土) 岐阜県 関市

SEKIASOBI vol.2

819f4c78 0d78 4c3f a9d3 e5caca4dbe4e
岐阜の6つの新ブリュワリーが集結!

2024年11月9日(土)に、岐阜県関市の中濃公設地方卸売市場で岐阜県の新しいブリュワリー6店舗が集結するクラフトビールのイベント「SEKIASOBI vol.2」が開催されます。

2022年の開催に続き、2回目となる本イベントには、岐阜の新ブリュワリーが集結します。Beer-1グランプリ2024を優勝した「カマドブリュワリー」をはじめ、包丁×クラフトビールをコンセプトにした「Blade Factory Brewing」、飛騨の農産物を活用したエールスタイルが特徴の「ヒダノオクブルワリー」、誠実な美味しさ追求する「 River Port Brewery」、現役消防士が地域活性を目指して立ち上げた 美濃加茂ビール」、キウイなど地域の原材料を活用した「美濃関麦酒プロジェクト」の合計6つが出店。

飲み比べしやすい10オンスサイズのオリジナル・プラカップ(200円)で楽しむことができます。

ペールエール
地域に根ざした個性あふれるビールが飲み比べられるの楽しみ!
  • ビールの種類
  • ★★★☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



11月9日(土) 〜 11月10日(日) 大阪府 大阪市鶴見区

放出ビアフェスAutumn2024

0ba29e31 890b 46e4 bc9f 8f332aec1e2f
商店街の魅力再発見

2024年11月9日(土)・月10日(日)の2日間、放出栄町商店街にて「放出ビアフェスAutumn2024」が開催されます。

JR放出駅前シャッター商店街再生計画を実施している放出栄町商店街空区画を活用した本イベント。大阪鶴見区の「放出醸造所 祝日麦酒」から西成の「Derailleur Brew Works」や「上方ビール」、岡山の「吉備土手下麦酒」や和歌山の「ブルーウッドブリュワリー」など、国内クラフトビールメーカー12社50種類以上のビールが揃います。


シュバルツ
ビールを飲みながら商店街の新しい魅力も再発見できそう!
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



11月9日(土) 〜 11月10日(日) 大阪府 大阪市

BrewPubs in HYOGO

Ae62c09e 856d 48b3 8dfb 5fb6f27e0671
兵庫県内のクラフトビールを飲み比べ!

兵庫県内の5つのブルワリーが一堂に集結する「Brew Pubs in HYOGO」が11月9日(土)10日(日)、なんばマルイ地下1F催事スペースにて開催されます。

本イベントでは、地元の素材を活かし、材料と製法にこだわり抜いたクラフトビールが勢揃い。存分に味わえるチャンスです。各ブルワリーから提供される樽生ビールは合計で10種類。持ち帰り可能な瓶や缶も数量限定で販売(売り切れ次第終了)されます。初日には各ブルワリーのスタッフが直接1杯ずつサーブし、2日目は3種または5種の飲み比べが自由に楽しめる予定です。

IPA
樽生サーバーで10タップも飲めるの嬉しいな!飲み比べたい!
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★☆
詳しい情報を見る!



11月9日(土) 〜 11月10日(日) 愛媛県 今治市

BEER CUBE OMISHIMA 2024

474448fb 34ac 4fb7 8959 33f7a36d310c
夢の師弟ブブルワリーの共演!

箕面ビール、大三島ブリュワリーによる師弟ブリュワリーが楽しめるビアガーデンイベント「BEER CUBE OMISHIMA 2024」が、11月9日(土)10日(日)に、しまなみ海道WAKKA にて開催されます。

大三島ブリュワリーは、箕面ビールで修行を積んだ夫婦がしまなみ海道で営む小さなブルワリー。特産の柑橘類を使用したフルーティーなビールや何杯でもおかわりしたくなる、飲みやすいビールを提供しています。今回は師匠である箕面ビールとの師弟コラボが実現しました。イベントの参加には前売り券がお得。枚600円のビールチケット×5枚と、1個600円のオリジナルトライタングラス1個が付いてきます。

フルーツビール
珍しい師弟ブルワリーの共演!飲み比べして楽しみたい!
  • ビールの種類
  • ★★★☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★☆☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



11月9日(土) 〜 11月9日(土) 東京都 世田谷区

世田谷クラフトビールフェス

5dba6eb8 660c 4b4f 9ddd 3416368b52ec
お気に入りのブルワリーに投票!

2024年11月9日(土)、二子玉川公園にて「世田谷クラフトビールフェス」が開催されます。来場者・WEBによる応援で「世田谷ベストエール・ブルワリー」が決定するイベントです。

個性あふれるブルワリーのラインナップは、「暁ブルワリー」「籠屋」「後藤醸造」「世田谷しばりん農園」「発酵ビストロSAKEYA-KITAMI」「ふたこビール」「RIOT BEER」「世田谷ベストエール・ブルワリー」の7社。参加者はお気に入りのブルワリーにイベント開催前と当日に投票できます。事前の投票は、特設サイトにて可能です。

リアルエール
みんな好きなビールだから投票迷う〜!!
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



11月3日(日) 〜 11月4日(月) 大阪府 交野市

第2回酒森(さかもり)フェス

44ae4b5d c3fb 4c74 8639 0d8e2bb9f131
木々と川のせせらぎを聴きながらビールを楽しむ!

さまざまな人と自然が交流しながら、美味しいお酒や食べ物を楽しむイベント「酒森(さかもり)フェス」が11月3日(土)4日(日)の2日間、星の里いわふねで開催されます。

森の木々と川のせせらぎ、澄んだ空気が本イベントの最大の魅力。和歌山県を拠点に家族でビールづくりに励む「ブルーウッドブリュワリー」や淡路島の素材を使い個性豊かなビールが特徴の「NAMI NO OTO BREWING」、ハーブやアロマで新しいビールづくりに取り組む「奥大和ビール」など、関西地方の人気ブルワリー13社と交野市の日本酒メーカーが参加し、イベントを盛り上げます。

リアルエール
大自然の新鮮な空気の中でビールを思い切り飲みたい!
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



11月3日(日) 東京都 墨田区

すみだファミリーフェスティバル

A4f84770 02dd 4db7 81e0 b3d7720505c9
家族みんなで楽しめる!新感覚のイベント

クラフトビールやシードルを味わえるイベント「すみだファミリーフェスティバル」が、錦糸町駅から徒歩7分の場所「長崎橋跡イベント広場」にて、11月3日(日)に開催されます。

「麦酒倶楽部ポパイ」全面協力のもと、樽生20種以上のビールが集結! さらに、シードル部門は「TASTING MARKET」によるシードルも登場予定です。他にも子供と一緒に楽しめるワークショップや、キッチンカーグルメも!親子で楽しめる、新しいイベントです。

スタウト
前売り券がお得でおすすめです!
  • ビールの種類
  • ★★★★★
  • イベントの規模
  • ★★★★★
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



11月2日(土) 〜 11月3日(日) 沖縄県 那覇市

ハイサイビアフェスティバル2024秋

B8014afa 19c1 4791 8a41 e02a2964135b
沖縄県内外のブルワリーが大集合!

画像参照元:https://www.instagram.com/p/DA76a6tNGIW/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

県内外から多くのブルワリーが集まる那覇のクラフトビールの祭典が11月2日(土)3日(日)の2日間、さいおんスクエアで開催されます。

県内からは、「ウォルフブロイ」や「チャタンハーバーブルワリー」、「AGARIHAMA BREWERY」「CLIFF GARO BREWING」など6社が出店予定。県外からは、「しまなみブルワリー」や「スワンレイクビール醸造所」、「ISEKADO」「Y.MARKET BREWING」など9社が集まり、自慢のビールを提供します。もちろんビールに合うフードも楽しめます

リアルエール
沖縄のブルワリーのビールも飲み比べてみたい!
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



11月2日(土) 〜 11月4日(月) 神奈川県 海老名市

EBINA BOOZE FEST 2024

A1b03bdc 7833 4ce0 a6e8 05b5b7d8955b
実力はブルワリー10社が集結!

海老名駅初となるクラフトビール・サイダーのイベント「EBINA BOOZE FEST 2024」が、海老名駅「ビナガーデンズイベント広場」にて、11月2日(土)〜11月4日(月)の3日間、入場無料で開催されます。

Booze Fest(ブーズフェス)とは、酒祭りのこと。今回のイベントでは、通常はブルワリーまで行かないと飲むことができないビールを一度に楽しめます。海老名で活動する「EBINA BEERに加え、廃棄されるパンの耳を再利用したクラフトビールを手がける「Better life with upcycle」も出店。さらに、横浜、平塚、湘南など神奈川県内のブルワリーや、東京、千葉、栃木からも個性あふれる実力派ブルワリー10社が出店します。

フードは、海老名で活躍する飲食店のほか、"絶品ホットドッグ"のフードトラックや静岡の枝豆農園など、ビールに合うグルメを提供するキッチンカーが、期間中トータルで7店舗出店予定とのことです。

IPA
絶品ホットドックをほおばりながらクラフトビールを飲み比べようっと!
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★☆
詳しい情報を見る!



11月2日(土) 〜 11月3日(日) 東京都 西多摩郡奥多摩町

OKUTAMA BEER FEST

Dc4dd4dd 8f30 4cc5 9456 54c6442620ec
奥多摩の魅力を堪能!

VERTERE新醸造所のビールイベント「OKUTAMA BEER FEST」が、VERTERE 新醸造所敷地内にて11月2日(土)・3日(日)の2日間開催されます。

「OKUTAMA BEER FEST」では、奥多摩の見事な紅葉を背景に、日本各地で人気のクラフトビールと美味しい食事が楽しめます。東京の「INKHORN BREWING」をはじめ奈良の「NARA BREWING」愛知の「TOTOPIA BREWING」、静岡の「WEST COAST BREWING」など6つのブルワリーが出店予定。


ゴールデンエール
紅葉見ながらビールが楽しめるなんて最高!
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



11月2日(土) 〜 11月4日(月) 東京都 世田谷区

チェコフェスティバル

Faa23c45 d0ab 4c6c 8940 8e9db8b07b51
チェコの魅力が満載のイベント

中央ヨーロッパの国・チェコの魅力を紹介する日本最大級のイベント「チェコフェスティバル」が、二子玉川キネコ国際映画祭会場内にて2024年11月2日(土)~11月4日(月・振休)の3日間、開催されます。

チェコ産ホップを使用した『ザ・プレミアム・モルツ』やチェコで一番人気の『ピルスナーウルケル』など、チェコのビールが樽生で堪能できます。さらにチェコの伝統ある国営ビール『ブドバー』もボトルで提供。ソーセージ・スープなど、チェコの定番料理とのペアリングも楽しめます。

アンバーエール
チェコの伝統ビール『ブドバー』がボトルで飲めるの楽しみ!
  • ビールの種類
  • ★★★☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★★★
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



11月2日(土) 〜 11月2日(土) 京都府 京都市

黄桜「伏水蔵」第6回蔵開き

5450135e e4b3 45a1 a0b2 d55b8224d6e9
蔵開き限定のクラフトビールも!

黄桜株式会社は本社敷地内の伏水蔵(ふしみぐら)にて「第6回蔵開き」を開催します。

イベントでは、蔵開き限定の黄桜のクラフトビールが楽しめるほか、無料での振舞い酒の提供、樽巻きの実演、日頃は非公開の製品充填ラインの公開などの企画も満載。さらに、まぐろ寿司の販売やステージライブ、14時からはシングルモルト丹波の有料試飲が数量限定で提供されるなど家族で楽しめる内容です。

ピルスナー
蔵開き限定の黄桜のクラフトビールが気になる!
  • ビールの種類
  • ★☆☆☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



11月1日(金) 〜 11月10日(日) 神奈川県 川崎市

Sound&Chair ’24

4414c14d 310a 41cc a146 818d1bd4ff0d
レコード・音楽・クラフトビールをテーマとしたイベント

2024年11月1日(金)〜10日(日)の10日間、丸子橋第2広場・ピクニック広場を会場に、レコード・音楽・クラフトビールをテーマとした入場フリーのイベント「Sound&Chair ’24」が開催されます。

会場では、アウトドアチェアを自由に広げてお酒を楽しむ「チェアリング」というスタイルをベースに、多摩川流域の15ブルワリーが手掛ける50種類以上のクラフトビールが集結。バリエーション豊かなフードメニューと共に満喫できます。

イベントには、新しく「Far Yeast Brewing」と、「Wolves Brewing」の2つのブルワリーも参加。多摩川の河口から源流にかけて27のブルワリーが集結するコミュニティが形成され、クラフトビールの一大拠点を目指した多彩なプロジェクトが展開されて行く予定です。

アンバーエール
開放感たっぷりの空間でビールを楽しみたい
  • ビールの種類
  • ★★★★★
  • イベントの規模
  • ★★★★★
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



Loading