記事

コンテンツ

コミュニティー

ビール女子SNS

ビール女子について

お酒は二十歳になってから。

Event過去のイベント

4月28日(金) 〜 5月7日(日) 神奈川県 横浜市

ヨコハマフリューリングスフェスト2023

54c063c4 72f3 4e2e 9862 411ca0da1ae3
ドイツビールやフード、ドイツ楽団の演奏等を楽しむ春の一日

2023年4月28日(金)〜5月7日(日)横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパークにて「ヨコハマフリューリングスフェスト2023」が開催されます。

今年で9回目の開催を迎える「ヨコハマフリューリングフェスト」では、ドイツ様式で建築されている横浜赤レンガ倉庫で、ドイツビールやフード、ドイツ楽団によるステージ演奏も楽しめます。ドイツビールはもちろん、地元横浜で醸造されたクラフトビールや全国各地の人気クラフトビールもラインナップする予定だそう。

ベルジャンホワイト
本場のビールと料理でドイツ旅行を楽しんでいる気分になれそう!
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



4月28日(金) 〜 5月7日(日) 東京都 武蔵野市

ENJOY KICHIJOJI BEER HOLIDAY

85ee6e3a 3567 499f 862a 2d8aa1981941
地元のショップや商店街とコラボ

コピス吉祥寺は、2023年4月28日(金)~5月7日(日)の10日間、「ENJOY KICHIJOJI BEER HOLIDAY」を初開催します。

「やったー!ホリデーだ!ビールだ!明るいうちから乾杯しよーよ。」を合言葉に、クラフトビールをテーマにした、大人も子どもも家族も皆んなで楽しめるコンテンツを提案します。

このイベントのために製造される、ここでしか飲めないトロピカル&ジューシーなオリジナルクラフトビール「KICHIJOJI HOLIDAY SPECIAL」も提供。注目のビールインポーター3社がセレクトする、その日一番おいしく飲めるドラフト5種と、ボトルを含む約70種類が勢ぞろいします。吉祥寺ローカルの飲食店によるビールに合うフードも提供されます。

【開催概要】
■日時:2023年4月28日(金)~2023年5月7日(日)
■場所:コピス吉祥寺A館3階GREENING広場、
A館1階ふれあいデッキこもれび、A館1階コンコース、他
■入場料:無料
■主催:コピス吉祥寺:https://www.coppice.jp/

【参加店舗】
Baird Beer TAP ROOM/BEERPUB25/Beer shop Llama/BEN’S SLOP SHOP/BOB KITCHEN/Craft beer TOCA/HOME PLANET/MOCMO sandwiches & Craft Beer/OGA BREWING/P2B Haus/SIDEWALK STAND INOKASHIRA /YONA YONA BEER WORKS KICHIJOJI/WAAD/吉祥寺BeerPub Rogue/クラフトビアマーケット 吉祥寺ペニーレーン店/クラフトビアマーケット アトレ吉祥寺店/パタゴニア東京・吉祥寺

ベルジャンホワイト
トロピカルなオリジナルビール飲みに行きたい!
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★☆
詳しい情報を見る!



4月28日(金) 〜 5月7日(日) 東京都 江東区

お台場オクトーバーフェスト2023 〜SPRING〜

Aef70511 0aaa 47fe b85b f44502231ca4
日本開催20周年!食と音楽とエンターテイメントが楽しめる

2023年4月28日(金)~2023年5月7日(日)「お台場オクトーバーフェスト2023〜SPRING〜が、シンボルプロムナード公園 セントラル広場にて開催されます。

ドイツ・ミュンヘンで毎年行われている世界最大のビールのお祭りの雰囲気をそのままに、普段はなかなか飲む機会のない本場ドイツのビール、ソーセージを楽しめるイベントです。

ビールを楽しむグラスは、ガラス製のしっかりしたグラスか、環境に優しく気軽に使えるリユースグラスかで選べるのも魅力的。東京では4月から9月にかけて、お台場、日比谷、芝公園の3箇所で実施されます。

シュバルツ
本格的なドイツビールを飲んでみたかったから嬉しい!
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★☆☆
詳しい情報を見る!



4月28日(金) 〜 5月7日(日) 山口県 山口市

山口オクトーバーフェスト2023

A60c4fe9 bc69 4541 b053 e9dcd535e963
本場ドイツ生ビール・食・音楽で感じるドイツの祭典

4年ぶりに開催される「山口オクトーバーフェスト2023」は、山口市中央公園・芝生広場特設会場で2023年4月28日(金)〜5月7日(日)にかけて開催されます。

​会場には​12醸造所35種類以上のドイツビールが集います。ステージは楽団の生演奏が毎日開催され、本場の雰囲気を味わうことができます。

提供するビールやフードについての詳細は未発表で(※3月27日現在)、WEBや公式SNSで徐々に発信される予定です。開放感ある山口市中央公園で本場ドイツのビール、ソーセージを楽しんで!

ヴァイツェン
なるべく多くのドイツビールを飲み比べたい!
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★☆☆
詳しい情報を見る!



4月28日(金) 〜 4月30日(日) 大阪府 大阪市

ビア・ブラボー!〜Craft Beer Carnival〜 2023 Spring

5429be7f fdaa 4b3b b30f 6814dbdb93e5
KANSAIから世界へ発信!

「KANSAIから世界へ発信」をコンセプトに、地元・大阪はもちろん、関西、日本中のブルワーがとにかく“こだわった”至極のクラフトビールが楽しめる「ビア・ブラボー!〜Craft Beer Carnival〜 2023 Spring」が、なんばパークス・なんばカーニバルモールにて2023年4月28日(金)〜30日(日)で開催されます。

北は北海道から南は宮崎まで、各都道府県の人気ブルワリー全13箇所とシードルをつくるサイダリーが1箇参加。ブルワーの方達の“こだわり”に想いを馳せながら、1杯1杯のビールの味わいをしっかり味わってみませんか?

■合わせて読みたい
クラフトビールが飲める、大阪のおすすめビアバー16選!

IPA
全国各地のクラフトビールが集合!全部飲みたい〜!
  • ビールの種類
  • ★★★☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★☆☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★☆
詳しい情報を見る!



4月28日(金) 〜 5月7日(日) 東京 大阪 広島

クラフト餃子フェス

75168058 0fe8 455d 9bc0 73368804d8bb
2023GW 今年は、東京・大阪・広島!餃子を愛するすべての人へ

昨年、36万人を動員した「クラフト餃子フェス」が今年は東京、大阪、広島の3会場で同時開催されます。 東京/広島会場は、4月28日(金)〜5月7日(日)までの10日間、大阪会場は5月2日(火)〜5月7日(日)までの6日間の日程です。

職人やお店のこだわりが反映され、無限の可能性が楽しめる「クラフト餃子」。小籠包専門の人気店『京鼎楼』の「羽根つき焼小籠包」をはじめ、昨年も人気を博した人気店5店舗が3会場に出店決定。各会場の全メニューは近々公開予定です。会場ではビールとお好みの餃子のペアリングが楽しめます。

ペールエール
大人気の餃子とビール!ペアリングを楽しみたいな!
  • ビールの種類
  • ★★★☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★★★
  • 初心者の行きやすさ
  • ★☆☆☆☆
詳しい情報を見る!



4月28日(金) 〜 5月7日(日) 東京都 港区

肉フェス 2023 Theカーニバル TOKYO

1526e157 12f4 49d4 b44e f5dc17c0e46a
ビール片手にお肉を堪能!

2023年4月28日(金)から5月7日(日)の10日間、お台場特設会場にて「肉フェス 2023 Theカーニバル TOKYO」が開催されます。定番の店舗から新規参加まで全国各地から行列のできる大人気肉料理店がGWのお台場に集結します。

今年で、10周年記念開催となる「肉フェス」。厳選された多くの肉料理が楽しめるほか、ブランド牛対決や至極の丼物対決など目玉企画が目白押しです。お肉のお供にはもちろんビール! 鎌倉ビール(神奈川県鎌倉市)とTOKYO隅田川ブルーイング(東京都墨田区)が提供されます。

公式サイト:https://www.nikufes.jp

ペールエール
今年のGWはビール片手に肉フェスに行きたい!
  • ビールの種類
  • ★★☆☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★★★
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



4月27日(木) 〜 5月6日(土) 愛知県 名古屋市

ベルギービールウィークエンド2023名古屋

A1f01047 bf97 4045 b5a7 cb4dfa1d60f9
名古屋には106種類のビールが集結!初登場ビールは16種類

「ベルギービールウィークエンド2023名古屋」が、4月27日(木)から5月7日(日)の間、久屋大通公園エディオン久屋広場・エンゼル広場にて11日間にわたり開催されます。

今年は106種類のビールが集結!アルコール度数11%を超える高アルコールビールや、珍しいフルーツビールなど、圧巻のラインナップ。そのうち16種類が初登場です。ベルギーのフライドポテトフリッツや餃子、ベルギーワッフルなどビールに合うフードも豊富に揃います。

シュバルツ
今年もきましたビールの祭典!何種類飲めるかな〜!
  • ビールの種類
  • ★★★★★
  • イベントの規模
  • ★★★★★
  • 初心者の行きやすさ
  • ★☆☆☆☆
詳しい情報を見る!



4月26日(水) 〜 5月7日(日) 東京都 江東区

大江戸ビール祭り2023春

Ae6a4cdf 5349 4a33 a6fe 53c3f64f6448
入場無料のクラフトビールイベント!

有明ガーデンスポーツエンターテイメント広場にて「大江戸ビール祭り2023春」が2シーズンに分けて下記のように開催されます。

・シーズン1 2023年4月26日(水)~2023年4月30日(日)
・シーズン2 2023年5月3日(水)~2023年5月7日(日)

国内だけではなく、海外ビールのインポーターも出店し、豊富な銘柄が揃います。飲み比べセットもあり、いろんなビールを試しやすいので、クラフトビールを飲むのが初めての方にもおすすめです!

ピルスナー
ふらりと寄れるのは魅力的!何回も通っちゃいそう!
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★☆
詳しい情報を見る!



4月25日(火) 〜 4月30日(日) 東京都 港区

“TAP ELITEが注ぐ”氷点下のスーパードライ!エクストラコールドBAR

De7940f3 b241 45f0 b26d 8e2522f9daeb
「キレ」「シャープさ」「のどごし」がより強く感じられるビールを

2023年4月25日(火)〜30日(日)の6日間東京ミッドタウン(六本木)で期間限定開催される「“TAP ELITEが注ぐ”氷点下のスーパードライ!エクストラコールドBAR」。

7年ぶりに“氷点下のスーパードライ”が楽しめるイベントでは、アサヒビール株式会社の樽生ビールサービングのエキスパートを育成するプログラムで厳正な審査を経て認定された“TAP ELITE(タップエリート)”が注ぐ最高品質の“氷点下のスーパードライ”「エクストラコールド」が体験できます。

ビールの液温を氷点下の温度帯(約-2℃から0℃)にして提供する「エクストラコールド」。通常の温度帯と比較して泡密度が増加し、冷たさとなめらかな泡が楽しめることに加え、「スーパードライ」の特長である「キレ」「シャープさ」「のどごし」がより強く感じられます。

【開催概要】
■日時:2023年4月25日(金)~2023年4月30日(日)
■時間:11:00~21:00(ラストオーダー20:30) ※4月25日のみ13:00から
■場所:東京ミッドタウン内イベントスペース アトリウム(東京都港区赤坂9-7-1)

IPA
GWのビールはじめにキンキンに冷えたスーパードライが最高!
  • ビールの種類
  • ★☆☆☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★☆☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★☆☆
詳しい情報を見る!



4月20日(木) 〜 4月23日(日) 東京都 多摩市

KEIO 春のビールまつり

D740d267 e5bc 4950 b5ee 3ad855178060
地域密着のクラフトビールが集合!

京王電鉄株式会社では、4月20日(木)から4月23日(日)の間、京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターで「KEIO 春のビールまつり」が開催されます。

京王線沿線や多摩地域に所在する12カ所の小規模ながらも独自に醸造を行うブルワリーが集合し、地域に密着したクラフトビールが楽しめるイベント。どのブルワリーにも物語があり、それぞれの特徴を生かした個性的なビールが揃います。普段はなかなかお目にかかれない1本に出会えるかも。

さらに、都内でミツバチの養蜂を行っている工学院大学の学生プロジェクト「みつばちプロジェクト」と協力し、武蔵野市にある「26Kブルワリー」の醸造所にてオリジナルビールを開発。ハチミツと紅茶を副材料として使用し、柔らかな口当たりとフルーティーさが溢れ、ハチミツと紅茶の香りがほのかに感じる特別なホワイトエールです。

【開催概要】
■日時:
4月20日(木)・21日(金) 17:00-21:00
4月22日(土)・23日(日) 12:00-21:00
■場所:京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターA館8階BBQ場よこ他

【参加ブルワリー】
・アンドビール
・後藤醸造
・OUR DAYs BREWERY & Clubhouse
・高尾ビール
・籠屋ブルワリー
・和泉ブルワリー/BEER CELLAR TOKYO
・シェアードブルワリー
・10ants Brewing
・マウンテンリバーブリュワリー
・SAKE-YA KITAMI

シュバルツ
地域の特色が発揮されたビールがたのしめそう!
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★☆☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★☆
詳しい情報を見る!



4月16日(日) 〜 4月16日(日) 神奈川県 横浜市

YOKOHAMA BEER CRAFT FUSION VOL.2

Feaf99ee db31 4ec3 af21 2a770350fb24
ビール×アート×ミュージックイベント

横浜ビールは、横浜ならではの新しいビアカルチャーを創るプロジェクト「YOKOHAMA BEER CRAFT FUSION VOL.2」を、4月16日(日横浜ビール本店・ビアレストラン驛の食卓にて開催します。

「BEER」「ART」「MUSIC」が融合した空間で、横浜に縁のあるアーティストや企業が参加し、4名のペイントアーティストのLIVE PAINTやハンドクラフトワークショップ、ポップアップも開催。新鮮出来立ての樽生各種が、当日は500円で楽しめます。

【開催概要】
■日時:4月16日(日) 13:00-20:00
■場所:横浜ビール本店「驛の食卓」
■入場料:adv (前売り)¥2,800 / door(当日) ¥3,500 ※共に1ドリンク付き
※横浜ビール各種ドラフト ALL¥500 Food ¥500~
※Yokohama Beer official Goods販売あり
※YOKOHAMA BEER CRAFT FUSION VOL.2限定グッズ販売あり

ペールエール
様々なカルチャーが交差するイベント!ビール片手に楽しみたい!
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★☆☆
詳しい情報を見る!



4月14日(金) 〜 4月23日(日) 東京都 江東区

ベルギービールウィークエンド2023 豊洲

3ece9c3b 8d23 48ea ad87 fb00b4fecee1
今年は57種類のビールが集結!新しいビールは10種類

2023年4月14日(金)~16日(日)と4月21日(金)〜23日(日)の計6日間、豊洲でベルギービールの祭典「ベルギービールウィークエンド 2023」が開催されます。

会場となるサイタブリアは、水辺の開放的な空間で、心地よい風と豊洲の綺麗な夜景が楽しみながらビールが飲める最高のロケーション。ビールの種類の豊富さは他のビールイベントと比べてもダントツで、今年は57種類のビールが登場!新作は10種というラインナップです。

ヴァイツェン
今年も待ってました!珍しいベルギービールを飲みに行きたい!
  • ビールの種類
  • ★★★★★
  • イベントの規模
  • ★★★★★
  • 初心者の行きやすさ
  • {:rate_one=>"★☆☆☆☆", :rate_two=>"★★☆☆☆", :rate_three=>"★★★☆☆", :rate_four=>"★★★★☆", :rate_five=>"★★★★★"}
詳しい情報を見る!



4月14日(金) 〜 4月30日(日) 大阪府 大阪市中央区

利きビールキャンペーン

51fc20a7 1dce 4224 966f d133ce5272b9
利き酒ならぬ利きビール?当てたら1杯無料!

都市型商業施設「淀屋橋odona(オドナ)」にある「Yellow Ape Craft - The Bottle Shop & The Kitchen -イエローエイプクラフト ボトルショップ&キッチン」は、4月23日“地ビールの日”にちなみ、4月14日(金)〜4月30日の期間、「利きビールキャンペーン」を開催します。

常時20種類の樽生クラフトビールを日替りで提供しており、イベント当日は1回1コイン500円、もしくは店舗スタッフと名刺交換で、おひとり様につき1回限り無料で参加可能。期間中の各当日にラインアップしている全てのビールの中から指定された銘柄のビールを当てると、店主おすすめの世界の樽生クラフトビールを1杯無料で進呈します。

【開催概要】
■日時:4月14日(金)〜4月30日(日)
■営業時間:
[月〜土]11:30-23:00
[日]11:30-21:00
■場所:淀屋橋odona 1F Yellow Ape Craft - The Bottle Shop & The Kitchen(イエローエイプクラフト ボトルショップ&キッチン)
■定休日:不定休
■喫煙・禁煙:禁煙
■電話:06-7410-2095(ご予約は電話番号から受付)

【利きビールキャンペーン参加方法】
■1回500円で三回
■店長もしくは店舗スタッフと名刺交換で、おひとり様につき1回限り無料で参加

サワーエール
自分の舌を試してみたい!
  • ビールの種類
  • ★★★★☆
  • イベントの規模
  • ★★★★☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★☆☆
詳しい情報を見る!



4月8日(土) 〜 4月9日(日) 大阪府 大阪市天王寺区

坂ノ上音楽祭2023

6ce5518b d9b5 4a44 90b8 1aac564fc74e
ビール片手に音楽を聴いてチルアウト!

2023年4月8日(土)9日(日)に、大阪市天王寺にある芝生の憩いの場「てんしば公園」にて「坂ノ上音楽祭2023」が初開催されます。大阪の西成で、常識にとらわれないビールづくりをマインドにしているブルワリー「Derailleur Brew Works 」と関西最大級の無料ローカルフェス「GREENJAM」がコラボした音楽とビールのイベント。

地元大阪の「上方ビール」や「スタンドうみねこ よりみち」をはじめ、愛知や静岡のブルワリーが出店しビールを提供。ステージでは2日間で10組のアーティストが演奏を繰り広げます。

【合わせて読みたい】クラフトビールが楽しめる大阪のおすすめビアバー16選

ペールエール
開放感ある公園でビール片手に音楽を楽しみたい!
  • ビールの種類
  • ★★★☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★☆☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★☆☆☆
詳しい情報を見る!



4月1日(土) 〜 4月2日(日) 東京都 世田谷区

シモキタ Craft Beer Fest 2023

0b36d096 4011 4416 8c26 586f8a8e0f75
下北沢にゆかりのあるブルワリー7社が集結

前回大好評だったイベント「シモキタ Craft Beer Fest 2023」が、4月1日(土)2日(日)の2日間で下北線路街空き地にて開催されます。

下北沢にゆかりのあるブルワリー7社が大集合。このイベントのために作られた特別なコラボビールが楽しめます。また、挑戦的なビールを作り続けることで知られる長野県のブルワリー「AJB Co.」が今年初参加となります。

【合わせて読みたい】クラフトビールが楽しめる下北沢のおすすめビアバー11選

IPA
イベントのために造られたコラボビールが気になる!
  • ビールの種類
  • ★★★☆☆
  • イベントの規模
  • ★★★☆☆
  • 初心者の行きやすさ
  • ★★★★★
詳しい情報を見る!



Loading