Column 【最近よく目にするアレ】いまさらだけど、タップマルシェってなに?

2018/10/07

最近映画館やスーパー銭湯やあなたの行きつけのお店で、黄色・白・赤の、このマークを見かけたことがある方、多いのではないでしょうか。



このマークがあるお店ではクラフトビールを飲むことができます。

実は最近、"クラフトビアバー"と呼ばれる専門店以外でも気軽にクラフトビールを楽しめるようになってきています! その最大の要因としてキリンビールが提案する「Tap Marché(以下、タップマルシェ)」という、今までになかった取り組みがあげられます。

知らなかった人はもちろんのこと、「タップマルシェ」って聞いたことあるけどぶっちゃけ何なの?という人にその魅力を紹介したいと思います!


「タップマルシェ」って??


「タップマルシェ」とは、2017年4月にキリンビールより "新しいクラフトビールの楽しみ方を提案する" を目的に発売された、飲食店用ディスペンサーです。

「Marché(マルシェ)=市場のように、個性豊かで多様なクラフトビールとたくさんのお客様が出会い、気軽に楽しんでいただく"場"を実現する」という思いから、「タップマルシェ」と名付けられました。

当初は東京、神奈川、千葉、埼玉のみでの展開でしたが、2018年3月より全国展開をスタート。2018年9月には、全国で累計5,000店に導入されています。あなたの近くにも「タップマルシェ」が導入されているお店があるはず。


「気軽にクラフトビール !」を実現



なんといっても「タップマルシェ」最大の特長は、小型でどんな店舗でも導入しやすい点!

通常、樽生のビールを出す場合には、とても重いビール樽を使う大きなサーバーを設置しないといけません。これには初期費用もかかる上に、洗浄や複雑な配線など技術的にも衛生的にも提供する店舗の負担がとても大きくなります。

しかし「タップマルシェ」の場合は、3Lのビールが入った小容量のペットボトルを差し込むだけ。簡単かつ衛生的にビールを提供することができるので、ビールサーバーに慣れていない店舗でも簡単に導入することができるのです。


こんなところで、クラフトビール

そんな「タップマルシェ」のおかげで、樽生クラフトビールを楽しめるようになった店舗は様々。

蕎麦屋、お好み焼き屋、ラーメン店といったクラフトビールが一見置いてなさそうな店舗から、はたまたゴルフ場や映画館、スーパー銭湯といったレジャー施設でも楽しむことができます。

「タップマルシェ」が置いてあるお店

〇飲食店

・お好み焼き

・中華料理

・フレンチ、イタリアン

・ラーメン

・そば、うどん

・ファミリーレストラン など

〇その他

・ゴルフ場

・映画館

・スーパー銭湯

お店をさがす
https://www.tapmarche.jp/DrinkableShopAreaList.jsp


そして、これまでは4タップ型のディスペンサー1種類のみでしたが、なんと2018年10月9日(火)より省スペースの2タップディスペンサーが登場!




これまで「4タップのものはサイズが大きくて、置き場所がない」「商品の保冷場所がない」なんて思っていた店舗でも、導入しやすくなりました。今後はさらに「タップマルシェ」でクラフトビールを楽しむことができるお店が増えそうです!

カメラをかざすと実寸の「タップマルシェ」を投影してくれるアプリ「タップマルシェ設置シミュレーションAR」も登場したので、サイズ感がよりわかりやすくなりました! 気になる方はぜひお試しあれ。


何が飲めるの?


「タップマルシェ」では、現在19種類のクラフトビールが提供されています。「タップマルシェ」を導入している店舗では、19種類の中から数種類のビールを選んでいます。そのため、お店に合わせて同じ銘柄をおいている店舗から、日によって種類を買えている店舗まで様々!


「タップマルシェ」で飲めるビール

〇496(SPRING VALLEY BREWERY)

〇on the cloud(SPRING VALLEY BREWERY)

〇Afterdark(SPRING VALLEY BREWERY)

〇COPELAND(SPRING VALLEY BREWERY)

〇JAZZBERRY(SPRING VALLEY BREWERY)

〇Daydream(SPRING VALLEY BREWERY)

〇ブルックリンラガー(ブルックリンブルワリー)

〇グランドキリンIPA

〇グランドキリンJPL

〇よなよなエール(ヤッホーブルーイング)

〇水曜日のネコ(ヤッホーブルーイング)

〇インドの青鬼(ヤッホーブルーイング)

〇常陸野ネストホワイトエール(木内酒造)

〇常陸野ネストラガー(木内酒造)

〇常陸野ネストだいだいエール(木内酒造)

〇ペールエール(伊勢角屋麦酒)

〇ヒメホワイト(伊勢角屋麦酒)

〇東京IPA(Far Yeast Brewing)

〇東京ホワイト(Far Yeast Brewing)

「タップマルシェ」の内部は5℃前後に保たれており、ビールホースが短いためビールを安定した品質に保つことができます。お手入れがしやすいので、衛生面も安心! どの店舗でも安定して美味しいビールを楽しむことができます。



これまででは考えられなかったような場所で、クラフトビールを楽しむことができるようになった「タップマルシェ」。「ビールって面白い」を体験できる場があなたの身近にもきっとあるはず。ぜひ街中で探してみてくださいね!


\楽しいビール情報が届く/

LINE@

ライターの紹介

アイコン

旅行とビールが大好きなゆるいデザイナー/カメラマン。旅行の計画を立てること、美味しいものを食べること、車の運転が大好き。

人気ランキング

こちらの記事もおすすめ