-
Passiflora Hazy IPA ヴァテレ Hazy IPA は、やはり上手い
-
Anthocharis Sour IPA ヴァテレ かなり酸味の強いサワービール。 ザワークラウトとソーセージと一緒に呑んだらすごい合う
-
West Coast Wheat Wine ベアードビール アルコール度数10% 焦がし麦の風味が美味
-
DAHLIA ヴァテレ Hazy Session IPA アルコール度数4.5%とヴァテレにしても低め ホップ感はやや弱め
-
Country Girl Kabocha Ale ベアードビール かぼちゃが原料に使われてるブラウンエール
-
ラーメンビール
-
Philharmony 奈良醸造 小麦ビールに日本固有種の柑橘、大和橘を投入
-
BREWDOG PUNK IPA パンクIPAは常習性があります、バランスは良い〜!
-
Varietal × Wandering Hop 2 Kings(ヴァラエタル × ワンダーリングホップ ツー キングス) アメリカーン!苦味マイルドって言われたけど私には辛さも苦さも結構強かった!みんなでかんぱーい^^
-
diamond brewing 熊本のbanpeiyu brown goseってビール 香りが独特でクセはある、勉強になった!
-
BREWDOG Jack Hammer 別名【掘削機】とゆーだけあってパンチあるのにフルーティーでお気に入り
-
Aomori Apple Cava Grand Cru Distant Shores Brewing 2017年に東村山にできた醸造所 りんごの風味は抑えめ
-
ホップの宝石 アイダホ7のシングルホップ 富士桜高原麦酒 ヴァイツウェンにドライホッピングしたニューイングランドスタイル
-
LAPLACE (ラプラス) 奈良醸造 初めて飲む醸造所。ハーブのような風味。 2018年スタートの醸造所だそうだけど、美味い!
-
大山ビール ブロンド 生ビールを量り売りで購入。 ひと昔前に流行ったクラフトビールの造りかな。 でも生はフレッシュで良い
-
奥多摩のヴァテレにビールを飲みに。 アルコール度数も高く、何杯も呑めなかったものの、缶ビールで飲んだことのないサワービールと鴨肉サラダをいただく。 美味い。店内は混んでいて、空き待ちの客が列をなしてる。予約入れて正解。